2014年11月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
【新聞ウォッチ]
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ] "マジ"か? 安倍首相 年内総選挙決断、消費再増税先送り

若者を中心によく使う略語に「マジ」という言葉がある。きょうの各紙をみて、思わず「マジか」と思った人も少なくないだろう。安倍首相が月内に衆院を解散し、12月中に総選挙を断行する意向を固めたというのである。

RJCカーオブザイヤー、メルセデスベンツ Cクラス が輸入車部門最優秀賞 画像
自動車 ニューモデル

RJCカーオブザイヤー、メルセデスベンツ Cクラス が輸入車部門最優秀賞

日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤーで、メルセデスベンツ『Cクラス』が輸入車部門の最優秀賞「IMPORT」を受賞した。

沖縄、デジタル教科書導入進む…全国2位 画像
エンターテインメント

沖縄、デジタル教科書導入進む…全国2位

沖縄県教育委員会は、文部科学省の「平成25年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果」で、公立学校の状況を公開。教育用パソコン1台あたりの児童生徒数は5.8人で全国19位、デジタル教科書導入済みの学校の割合は65.1%で全国2位だった。

エヴァオロチ、買っちゃう!? DAIGO「1万6000円の1000回払いで」 画像
自動車 ニューモデル

エヴァオロチ、買っちゃう!? DAIGO「1万6000円の1000回払いで」

富山で塗装が施され、来春にオーナーの手に渡る光岡自動車の『セブン-イレブン限定 エヴァンゲリオン オロチ』。世界でたった1台、1600万円という価格のエヴァオロチについて「家族で相談させてほしい」とDAIGO。即決購入とはいかないらしい。

三菱ふそう、中国YUEDA社と小型バス製造委託契約を締結 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、中国YUEDA社と小型バス製造委託契約を締結

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、中国のYUEDA社と小型バスの製造委託契約を11月5日に締結したことを発表した。

RJCカーオブザイヤー、スズキ ハスラー が最優秀賞 画像
自動車 ニューモデル

RJCカーオブザイヤー、スズキ ハスラー が最優秀賞

スズキの軽自動車『ハスラー』が、日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤー最優秀賞を受賞した。

帝人、白金を使わないカーボンアロイ触媒を開発…燃料電池の低コスト化に貢献 画像
自動車 ビジネス

帝人、白金を使わないカーボンアロイ触媒を開発…燃料電池の低コスト化に貢献

帝人は11月11日、燃料電池の低コスト化などに貢献する、白金を使わないカーボンアロイ触媒(CAC)を開発したと発表した。

カタール航空、ICPOと協定を締結…盗難・紛失旅券での不法入国防ぐシステム導入へ 画像
航空

カタール航空、ICPOと協定を締結…盗難・紛失旅券での不法入国防ぐシステム導入へ

カタール航空は11月10日、海外旅行の安全性を高める取り組みの一環として、国際刑事警察機構(ICPO)と「I-Checkit」システム導入に関する協定を締結したと発表した。

ジャンクション手前でバイクが急ブレーキ、観光バス3台が玉突き 画像
自動車 社会

ジャンクション手前でバイクが急ブレーキ、観光バス3台が玉突き

8日午前8時40分ごろ、東京都板橋区内の首都高速道路5号線上りの板橋ジャンクション(JCT)で、バイク1台と大型観光バス3台が関係する多重衝突事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員43人と、バイクの運転者が軽傷を負っている。

シンガポール航空、豪政府観光局とマーケティング契約を締結 画像
航空

シンガポール航空、豪政府観光局とマーケティング契約を締結

シンガポール航空とオーストラリア政府観光局は11月10日、3年間の戦略的マーケティング契約を締結したと明らかにした。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9