2014年9月のニュースまとめ一覧(233 ページ目)

ジャガー XF、米国でリコール…パワーステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

ジャガー XF、米国でリコール…パワーステアリングに不具合

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズのミドルクラス車、『XF』シリーズ。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

日産、ルノー 副社長を取締役に指名…アンディ・パーマー氏の後任 画像
自動車 ビジネス

日産、ルノー 副社長を取締役に指名…アンディ・パーマー氏の後任

日産自動車は9月2日、フィリップ・クラン氏が9月15日付けで、チーフ・プランニング・オフィサー(CPLO)およびエグゼクティブ・コミッティのメンバーに就任すると発表した。

子ども人気ランキング…ドラえもん、ミッキーに続き妖怪ウォッチ初登場 画像
エンターテインメント

子ども人気ランキング…ドラえもん、ミッキーに続き妖怪ウォッチ初登場

 ビデオリサーチは、満3歳~満12歳の子供を対象とした「キャラクターと子供マーケット調査」の結果を発表した。

昭文社、まっぷる 超詳細!さんぽ地図のミニサイズ版を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、まっぷる 超詳細!さんぽ地図のミニサイズ版を発売

昭文社は、街歩きガイドブック「まっぷる 超詳細!さんぽ地図」シリーズから、同社旅行ガイドブック初のミニサイズ版「まっぷる 超詳細!さんぽ地図mini」の東京版を9月11日、京都版を9月18日に、それぞれ発売する。

トヨタ 中国販売、8.9%増の8万台…3か月ぶりに増加 8月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 中国販売、8.9%増の8万台…3か月ぶりに増加 8月

トヨタ自動車の中国法人は9月1日、8月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万8500台。前年同月比は8.9%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

未来のプロジェクションマッピング…3D映像を空中に映し出す 画像
エンターテインメント

未来のプロジェクションマッピング…3D映像を空中に映し出す

 慶應義塾大学 大学院メディアデザイン研究科の舘すすむ(日偏に章)特別招聘教授、南澤孝太准教授らは1日、複数のユーザーが同時に裸眼で観察可能な3D映像を空中に投影できる3Dディスプレイ「HaptoMIRAGE」(ハプトミラージュ)を発表した。

エミレーツ航空、アラブの人気オーディション番組と公式スポンサー契約 画像
航空

エミレーツ航空、アラブの人気オーディション番組と公式スポンサー契約

中東を代表する国際航空会社のエミレーツ航空(アラブ首長国連邦、UAE)は9月1日、衛星放送局MBCの音楽オーディション番組「アラブ・アイドル」と公式スポンサー契約を締結したと発表した。

ペナン州自警団員156人、逮捕の警察に州政府は反発 画像
エマージング・マーケット

ペナン州自警団員156人、逮捕の警察に州政府は反発

ペナン州志願パトロール団(PPS)の取り扱いを巡り同州政府と対立していた警察は8月31日、ムルデカ・デーのパレードに参加した156人を逮捕した。

iPhone向けゲームアプリ 漫画ドライブ がバージョンアップ…音声機能などを追加 画像
自動車 テクノロジー

iPhone向けゲームアプリ 漫画ドライブ がバージョンアップ…音声機能などを追加

ゼンリンデータコムとクロスフェーダーは、iOS向け無料ARドライブゲームアプリ「漫画ドライブ」をバージョンアップした。

【新聞ウォッチ】揺らぐ日産ゴーン体制、”腹心”パーマー副社長も退任…英アストン・マーチンCEOに就任へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】揺らぐ日産ゴーン体制、”腹心”パーマー副社長も退任…英アストン・マーチンCEOに就任へ

人事の話題がかまびすしいのは安倍内閣の改造人事ばかりではないようだ。日産自動車は、アンディ・パーマー副社長が退社し、後任に資本提携先の仏ルノーのフィリップ・クラン副社長を9月15日付で就任する首脳人事を発表した。