2014年9月のニュースまとめ一覧(192 ページ目)

8月の企業倒産件数、今年最少の727件…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

8月の企業倒産件数、今年最少の727件…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが9月8日に発表した8月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比11.2%減の727件だった。

出光興産、災害時の安定的な燃料供給体制を構築…中央配送管理センター発足 画像
自動車 ビジネス

出光興産、災害時の安定的な燃料供給体制を構築…中央配送管理センター発足

出光興産は、10月1日から「中央配送管理センター」を新たに発足させ、業務を開始すると発表した。

【MINI ペースマン 新型発表】クーペモデル日本初のディーゼルモデルを追加設定 画像
自動車 ニューモデル

【MINI ペースマン 新型発表】クーペモデル日本初のディーゼルモデルを追加設定

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『ペースマン』をモデルチェンジ、日本で初めてクーペモデルにクリーンディーゼルエンジン搭載モデルを追加設定し、9月8日より販売を開始した。

JAL、関西~ロサンゼルス線を8年ぶり、中部~バンコク線を4年ぶりに運航再開へ 画像
航空

JAL、関西~ロサンゼルス線を8年ぶり、中部~バンコク線を4年ぶりに運航再開へ

日本航空(JAL)グループは、2014年度の国際線路線便数計画の一部変更を決定したと発表した。

神戸発動機、鋳造工場を9月末で閉鎖へ…鋳物工事量の減少で 画像
船舶

神戸発動機、鋳造工場を9月末で閉鎖へ…鋳物工事量の減少で

神戸発動機は、9月30日で鋳造工場を閉鎖すると発表した。

日産 松元副社長、海外工場支援にも「国内100万台は必要」 画像
自動車 ビジネス

日産 松元副社長、海外工場支援にも「国内100万台は必要」

日産自動車の生産部門を担当する松元史明副社長は9月8日、同社追浜工場で記者会見し、国内生産の年100万台維持に「変更はないし、こだわっていきたい」と、改めて表明した。

3キャリアの速さ、つながりやすさを実測テスト…KDDI優位 画像
エンターテインメント

3キャリアの速さ、つながりやすさを実測テスト…KDDI優位

 RBB TODAYでは、通信大手3キャリアから2014年に発売された最新Android端末の通信速度について、「RBB TODAY SPEED TEST」の計測データを用いた東京、大阪での比較・分析を7月に行なったが、今回はその継続調査として全国を対象に比較分析を行った。

【F1 イタリアGP】ツール・ド・フランス王者、レース生観戦で興奮 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 イタリアGP】ツール・ド・フランス王者、レース生観戦で興奮

2014年ツール・ド・フランス王者ビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)が9月7日に2014年F1イタリアGPを訪れた。フェラーリのプレスリリースが伝えている。

“コソ練”にも最適…BMXのトリック練習ができるジャンプ台セット 画像
モーターサイクル

“コソ練”にも最適…BMXのトリック練習ができるジャンプ台セット

BMXやスケートボードなどでのトリック練習の際に使用できる持ち運び可能なジャンプ台と接続用フライトデッキのセット「ポータブルランプセット DSR188-BK」をドッペルギャンガーが発売する。

小型二輪車新車販売台数、ヤマハが2倍増で2カ月ぶりにプラス…8月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売台数、ヤマハが2倍増で2カ月ぶりにプラス…8月

全国軽自動車協会連合会がまとめた8月の小型二輪車の新車販売台数は前年同月比5.7%増の5437台と2カ月ぶりに前年を上回った。