5日午後0時30分ごろ、栃木県佐野市内の県道で、交差点を進行していた乗用車と大型ダンプトラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車側の3人が死傷しており、警察はトラック運転者から事情を聞いている。
寝具・寝装品メーカーの西川リビングと、スポーツ品メーカーのミズノは、ミズノの吸湿発 熱素材「ブレスサーモ」を用いた寝具を共同開発した。
帝国データバンクは、8月の企業倒産集計を発表。倒産件数は前年同月比13.4%減の683件、13か月連続で前年同月を下回り、2006年9月(667件)以来7年11か月ぶりに700件を割り込んだ。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは9月4日、チェコに完成した新エンジンセンターを稼働させた、と発表した。
カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナルは9月3日、米国テネシー州において、新たなシート工場の建設を開始した。
セダン型電気自動車(EV)『モデルS』の納車を8日に開始したテスラモーターズ。発表に合わせ来日したイーロン・マスクCEOは、モデルSの魅力について「常時ソフトウェアをアップデートできることだ」と語った。
ガルーダ・インドネシア航空は、10月27日から東京(羽田)~ジャカルタ、東京(羽田)~デンパサール(バリ島)線の機材をボーイング『B777-300ER』に変更すると発表した。
スバルは、8日、群馬県太田市にある矢島工場のビジターセンターの来場者が100万人を突破したことを記念したセレモニーが開催された。大河原正喜工場長にビジターセンターの役割や今後について聞いた。
米モトローラ・ソリューションズは、マレーシア・ペナン州に新たな研究・開発(R&D)「イノプレックス」を開設。2000万米ドル(6380万リンギ)が投じられたと、ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
帝国データバンクは、2007年1月~2014年8月に倒産した運輸業者(法的整理のみ、負債1000万円以上)について、件数・負債総額推移、負債規模別、倒産主因別、地域別に集計・分析。その結果を発表した。