28日午後2時55分ごろ、群馬県長野原町内の国道292号を走行していた乗用車が路外に逸脱。ガードレールを突き破って斜面を滑落する事故が起きた。クルマは約15m下まで落ちて大破炎上。乗っていた2人が焼死している。
JTB総合研究所は、「LCC利用者の意識と行動調査2014」を発表した。
スズキは7月31日、『キャリイ』などのスペアタイヤキャリアフックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
富士重工業は7月31日、2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
JR東海は7月31日、一部区間の運転を見合わせている中央本線について、8月6日の再開を目指していると発表した。
ヤフーは、スマートフォン向けアプリ「Yahoo!カーナビ」の提供を7月31日より開始した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月30日、2020年までにメルセデスベンツのドイツ・ジンデルフィンゲン工場へ、およそ15億ユーロ(約2065億円)を投資すると発表した。
常石造船は、フィリピンのグループ会社であるツネイシ・ヘビー・インダストリーズ(セブ)が、8万1600メトリックトン型ばら積み貨物船カムサマックスバルカー「エメラルド・スター」を船主に引き渡したと発表した。
ANAホールディングスが発表した2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常損益が25億円の赤字となった。前年同期は112億円の赤字で、赤字幅は改善した。
富士重工業(スバル)は7月31日、2015年3月期の第1四半期(4-6月)連結決算を発表した。国内販売の落ち込みはあったものの、営業利益は前年同期比13%増の787億円と、同期では最高になった。