2014年7月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

映画『トランスフォーマー』新星キャストが来日決定 画像
エンターテインメント

映画『トランスフォーマー』新星キャストが来日決定

公開した世界50か国すべてで今年最大のオープニングNO.1を記録、全米では今年初の1億ドルを突破し、世界では早くも7億5,000万ドル(約750億円)を…

レスポンス編集部と行く、インドネシア市場視察ツアー…参加者募集 画像
自動車 ビジネス

レスポンス編集部と行く、インドネシア市場視察ツアー…参加者募集

地球の歩き方T&Eは、インドネシア国際モーターショーとインドネシア市場視察ツアーを9月17日から21日までの3泊5日および、22日までの4泊6日の日程で開催、参加者を募集している。

グーグル、アラン・ムラリー氏を取締役に起用…前フォードCEO 画像
自動車 ビジネス

グーグル、アラン・ムラリー氏を取締役に起用…前フォードCEO

グーグル(Google)の米国本社は7月15日、アラン・ムラリー氏を取締役に迎えたと発表した。

上海問屋、ヘッドレスト固定用タブレットホルダーを発売 画像
自動車 テクノロジー

上海問屋、ヘッドレスト固定用タブレットホルダーを発売

上海問屋は、車のヘッドレストに固定可能なタブレットホルダーを、7月16日より販売開始した。

米テスラ、第3のEVの車名決定…「モデル3」に 画像
エコカー

米テスラ、第3のEVの車名決定…「モデル3」に

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が近い将来、発売する新型EVの車名が判明した。

JAL、大阪~女満別線を9年ぶりに再開…季節運行便4路線を運航 画像
航空

JAL、大阪~女満別線を9年ぶりに再開…季節運行便4路線を運航

日本航空(JAL)は、夏季シーズンに大阪(伊丹)発着の季節運航便として伊丹~女満別線、伊丹~松本線を再開すると発表した。

ZMP、全周囲センシングパッケージを発売…自動運転技術などの開発向け 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、全周囲センシングパッケージを発売…自動運転技術などの開発向け

ZMPは7月17日、自動運転技術や先進運転支援システム(ADAS)開発向けに、4台のレーザーレンジセンサを使用してクルマの全周囲360度をセンシングする「全周囲センシングパッケージ」の販売を開始した。

アウディ A3 セダン の米国販売、メルセデス CLA を上回る…6月 画像
自動車 ビジネス

アウディ A3 セダン の米国販売、メルセデス CLA を上回る…6月

アウディ『A3セダン』と、メルセデスベンツ『CLA』。この2台のドイツ小型プレミアム4ドア車の米国での販売競争が、激しさを増している。

VW、研究開発&商品企画センターを設立へ…米テネシー州 画像
自動車 ビジネス

VW、研究開発&商品企画センターを設立へ…米テネシー州

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月14日、研究開発&商品企画センターを米国に設立すると発表した。

ゼンリン地図の資料館、戦前の観光地図を紹介する企画展を開催…7月22日~9月30日 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン地図の資料館、戦前の観光地図を紹介する企画展を開催…7月22日~9月30日

ゼンリンは、7月22日から9月30日まで、ゼンリン地図の資料館(北九州市小倉北区)にて企画展示「日本の観光・レジャー コレクション1 - 戦前編 - 」を開催する。