2014年7月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)
東武、夏季限定の東上線フリー切符発売…「便利帳」は東急駅でも配布
東武鉄道は7月20日から8月31日まで、「東上線1日フリー乗車券」を発売する。
JAXA、小惑星探査機「はやぶさ2」を応援する企業を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、今冬に打上げる予定の小惑星探査機「はやぶさ2」の広報活動を効果的、効率的に行うことを目指し、産業界と連携した「はやぶさ2」応援キャンペーンを展開する。
古野電気、舶用事業が好調で営業黒字に転換…2014年3-5月期決算
古野電気が発表した2014年3-5月期(第1四半期)の連結決算は、当期純利益が13億1800万円となり、黒字転換した。前年同期は4億0900万円の赤字だった。
富士重、787 中央翼のシースルーモデルなど展示 ファンボロー国際航空ショー
富士重工業は、7月14日~20日にイギリスで開催される「ファンボロー国際航空ショー」に、日本航空宇宙工業会の一員として出展すると発表した。
ホンダ、マヒンドラ&マヒンドラ社の位置を脅かしインド第三位メーカーへ
日本の大手自動車メーカー、ホンダがマルチ・スズキ、ヒュンダイに続きインド国内大手第三の地位を獲得しようとしているとエコノミックタイムスが伝えた。
【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】Sクラス との共通点と、異なる点…写真比較
メルセデス・ベンツは7年ぶりにフルモデルチェンジを行った新型『Cクラス』を発表。7月11日から販売を開始する。
Google、NPO向け優遇策を日本でもスタート
グーグルは10日、非営利団体向けプログラム「Google for Nonprofits」の提供を日本でも開始した。
【販促EXPO14】本格的なBBQが手軽に楽しめるカセットコンロセット…イワタニアイコレクト
夏のレジャーシーズンが到来し、バーベキュー(BBQ)をする人も多いだろう。そんな人に便利なアイテムを「販促EXPO」(7月9日~11日)を発見した。岩谷産業の子会社、イワタニアイコレクトが展示した「グリルステーション」がそれだ。
日本が誇る先進文具…2014グランプリ発表
7月9日、2014年のグランプリが発表された「日本文具大賞」。同アワードの審査委員長を務めるデザインディレクターの川崎和男氏は、「日本の文房具には、日本人ならではの細かい配慮がされていて世界に通用するデザインがある」と話す。
タブレット国内出荷の4割がアップル…ドコモ扱い開始で上昇確実
IDC Japanは10日、国内タブレット端末(eReaderを除く)の2014年第1四半期(1~3月)の出荷台数を発表した。前年同期比12.3%増の212万台で、前四半期(2013年10~12月)に引き続き2期連続して200万台超のプラス成長となっている。
