2014年7月のニュースまとめ一覧(9 ページ目)
自動車 ニューモデル
インフィニティ、EVとPHVを市販へ…パワートレインをフルライン化
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。そのインフィニティが、環境対応車のラインナップを強化することを発表した。
自動車 ニューモデル
豪フォード、ファルコン の改良新型を予告…現地生産最終モデルに
米国の自動車大手、フォードモーターのオーストラリア主力車、フォード『ファルコン』。同車に間もなく、改良新型モデルが登場する。
自動車 ビジネス
日産 リーフ の電池交換、米国価格が判明…24kWhで5499ドル
北米日産(Nissan North America)は、電気自動車『リーフ』の充電池交換価格を、24kWhの電池定価で5499ドルと発表した。
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】ホンダ、フィットHV “リコール神話”「3度あることは4度ある」
「2度あることは3度ある」ということわざもあるが、それが4度目ともなると何とも表現し難いものである。ホンダが「フィット」と「ヴェゼル」のハイブリッド車(HV)計17万5356台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
自動車 ビジネス
アキュラ の小型セダン ILX 、米国でリコール…ヘッドライトが過熱
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月8日、アキュラブランドの小型セダン、『ILX』について、リコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
エコカー
EV車両の遠隔制御を実現する通信ユニットを開発、グローバル モビリティ サービス
グローバル モビリティ サービスは、車両通信制御ユニット(MCCU)の開発に成功したと発表した。
エマージング・マーケット
タイ、ASEANとインドとの自由貿易協定に合意の見込み
タイ政府は8日、ASEAN-インド間で自由貿易の合意が来月に行われれば、その後にインドから訪れた投資家は、タイの法律によって守られることになると発表したと、エコノミックタイムスが報じた。
自動車 ビジネス
中古車登録台数、3.0%減の28万9549台で3か月連続のマイナス…6月
日本自動車販売協会連合会が発表した6月の中古車販売台数は、前年同月比3.0%減の28万9549台となり、3か月連続のマイナスとなった。
自動車 ビジネス
日本ガイシ、NOxセンサーの生産能力を1.5倍に増強…ディーゼル排ガス規制強化に対応
日本ガイシは、世界的なディーゼル車の排ガス規制強化などに伴って需要が拡大している、車載用高精度NOxセンサーの生産能力を増強すると発表した。
宇宙
JAXA、シグナス補給船のISS接近・離脱を支援
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、シグナス補給船が国際宇宙ステーション(ISS)への接近やISSからの離脱を支援する。
