2014年7月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8
三菱米国新車販売、13.7%増… SUV系は後退    6月 画像
自動車 ビジネス

三菱米国新車販売、13.7%増… SUV系は後退 6月

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月1日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6021台。前年同月比は13.7%増で、4か月連続で前年実績を上回った。

GMの大規模リコール、第2四半期の対策費用見通しが12億ドルに増加 画像
自動車 ビジネス

GMの大規模リコール、第2四半期の対策費用見通しが12億ドルに増加

大規模なリコール(回収・無償修理)への対応を進めている米国の自動車最大手、GM。同社のリコール対策費用が、さらに増える見通しとなった。

クルマ購入「環境変化がきっかけ」…オニキス調べ 画像
自動車 ビジネス

クルマ購入「環境変化がきっかけ」…オニキス調べ

自動車販売チェーンのオニキス・グループを運営するオートコミュニケーションズは、4月の消費税増税直前にクルマを購入した人を対象にアンケートを実施。その結果を発表した。

新宿・渋谷両駅で乗降可能の京王定期、愛称は「どっちーも」に 画像
鉄道

新宿・渋谷両駅で乗降可能の京王定期、愛称は「どっちーも」に

京王電鉄は7月7日、同社が9月から発売する新宿駅・渋谷駅どちらも利用できる定期券の愛称を「どっちーも」に決定したと発表した。五つの候補から愛称を選ぶ投票をウェブサイト上で実施した結果、最も票数が多かったという。

低血糖で医師から運転自粛を告げられた男性、追突事故を起こす 画像
自動車 社会

低血糖で医師から運転自粛を告げられた男性、追突事故を起こす

3日午後6時30分ごろ、大阪府大阪市東住吉区内の市道を走行していた乗用車が、信号待ちのクルマに追突する事故が起きた。この事故で被追突側の1人が軽傷を負った。追突側の運転者に低血糖による意識障害の可能性があり、調べを進めている。

三菱重工、16気筒ディーゼルとガスエンジンの生産・販売が1万台を達成 画像
船舶

三菱重工、16気筒ディーゼルとガスエンジンの生産・販売が1万台を達成

三菱重工業は、主力機種である16気筒のディーゼルエンジン、ガスエンジンの生産・販売累計が1万台を達成したと発表した。

マレーシアICT専門職の平均月給、今年は8.2%増…関連学部卒減少を懸念 画像
エマージング・マーケット

マレーシアICT専門職の平均月給、今年は8.2%増…関連学部卒減少を懸念

マレーシア情報通信技術(ICT)協会(Pikom)は、ICT専門職の平均月給が昨年の7,152リンギから8.2%増加して7,776リンギになるとの予想を明らかにした。

大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」設置のためのトンネルを公開…重力波の観測へ 画像
宇宙

大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」設置のためのトンネルを公開…重力波の観測へ

国立天文台重力波プロジェクト推進室は7月4日、大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」を設置するためのトンネルが、3月末に掘削を完了したことを記念し記者会見を行った。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8
Page 8 of 8