2014年6月のニュースまとめ一覧(98 ページ目)

【新聞ウォッチ】トヨタ株主総会、加藤副社長「人が関与しない車は商品化しない」と独り歩きの“無人走行車”に苦言 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ株主総会、加藤副社長「人が関与しない車は商品化しない」と独り歩きの“無人走行車”に苦言

先週末のホンダに次いでトヨタ自動車も6月17日に定時株主総会を開催するなど、今年も3月期決算企業の総会シーズンが本格化した。

クライスラーグループ、取締役を倍増…13名体制に 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ、取締役を倍増…13名体制に

米国の自動車大手、クライスラーグループ。同社が、役員陣を倍増させる新人事を行った。

ヒュンダイ、ロシア国家品質賞を受賞…メドベージェフ首相が授与 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、ロシア国家品質賞を受賞…メドベージェフ首相が授与

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は6月9日、ロシア政府から「ロシア国家品質賞」を受賞したと発表した。

フィアット、マセラティ工場のストライキを非難 画像
自動車 ビジネス

フィアット、マセラティ工場のストライキを非難

イタリアの高級車メーカー、マセラティ。同社のイタリア工場での一部従業員のストライキに関して、親会社のフィアットが非難する声明を発表した。

上信電鉄新駅の名称は「佐野のわたし」…10月開業へ 画像
鉄道

上信電鉄新駅の名称は「佐野のわたし」…10月開業へ

上信電鉄上信線の南高崎~根小屋間に設けられる新駅(群馬県高崎市)の名称が「佐野のわたし」に決まった。10月にも開業する予定。

アキュラの入門セダン ILX 、米国で2015年型…ハイブリッド廃止 画像
エコカー

アキュラの入門セダン ILX 、米国で2015年型…ハイブリッド廃止

ホンダの高級車ブランド、アキュラが主に北米市場で販売している入門セダン、『ILX』。同車の米国向け2015年モデルでは、ハイブリッドが廃止されることが分かった。

【ジャガー C-X17 コンセプト 公開】新アーキテクチャー採用の小型SUV…市販化の可能性探る 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー C-X17 コンセプト 公開】新アーキテクチャー採用の小型SUV…市販化の可能性探る

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、6月18日にスパイラルガーデン(東京・青山)、22~23日に大阪グランフロントで、ジャガー初のスポーツクロスオーバーコンセプト『C-X17』を展示する。同モデルは日本初公開。

【グッドウッド14】プジョー 208 GTi、30周年記念車を予告 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド14】プジョー 208 GTi、30周年記念車を予告

フランスの自動車大手、プジョーは6月17日、『208GTi』の「30thアニバーサリー」を、英国で6月26日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」で初公開すると発表した。

国際宇宙ステーションで淹れたてエスプレッソコーヒー…イタリア企業が開発 画像
宇宙

国際宇宙ステーションで淹れたてエスプレッソコーヒー…イタリア企業が開発

2014年6月13日、伊宇宙機器メーカー、アルゴテック社、伊食品大手ラバッツア社、イタリア宇宙機関asiは、今年11月に国際宇宙ステーションへ世界初の本格エスプレッソマシンを送ると発表した。

アストンマーチン、レースにソーラーパワー利用へ…太陽光でエアコン駆動 画像
自動車 ビジネス

アストンマーチン、レースにソーラーパワー利用へ…太陽光でエアコン駆動

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチン。同社がモータースポーツに、太陽光のエネルギーを利用するプロジェクトを立ち上げた。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 217