稲わらで高効率バイオエタノール製造へ、大成建設が新技術開発

自動車 ビジネス 企業動向
製造プラントの概観            サッポロビール北海道工場敷地内
  • 製造プラントの概観            サッポロビール北海道工場敷地内
  • 麦わらに含まれる成分

大成建設は、稲わらに含まれるセルロースとデンプンから同時にエタノールを製造することで、コスト低減及びCO2削減を可能とした新しい技術を開発した。

この技術は同社がサッポロビールと共同で、平成20年7月から5か年にわたり農林水産省補助事業「ソフトセルロース利活用技術確立事業」を実施、その後も研究を継続した結果、今回の技術を確立した、という。

今回の技術では、稲わら中に含まれるセルロースからエタノールを製造するための前処理として開発した「アルカリ処理」が、同じく稲わらに含まれるデンプンにも作用し、デンプンからエタノールを製造するための処理として有効に利用できることを発見したのが、ポイントだ。

この作用を活用し、セルロースからエタノールを製造する工程に、デンプンからエタノールを製造する工程を組み合わせ、稲わらを原料としてセルロースとデンプンから同時にエタノールを製造する高効率な技術を開発した。

本技術により原料の稲わら単位重量当たりのエタノール製造効率を高めた結果、エタノール製造コストは70.7円/リットル、CO2排出量削減率も52%(同社とサッポロビールのケーススタディでの値)を実現した。この値はバイオエタノールが石油代替の燃料となり得るための目標値である製造コスト100円/リットル以下、CO2排出量削減率50%以上という基準を満たしている、という。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース