27日、東京でおこなわれたアルファロメオの新型スポーツカー『4C(フォーシー)』発表会に、アルファロメオのイメージキャラクター「ミューズ」として活動する女優・長澤まさみさんが登場。ミューズとしての意気込み、そしてアルファファンへのメッセージを贈った。
ボーイングは、台湾のエバー航空に、16機目、17機目となる777-300ERを2機同時に納入したと発表した。
日本テキサス・インスツルメント(日本TI)は、「人とくるまのテクノロジー展2014」において先進運転支援システム(ADAS)などに向けた高性能な新型SoC(System-on-Chip)ファミリ『TDA2x』や、DLPを使ったヘッドアップディスプレイ(HUD)の技術展示を行った。
三菱みなとみらい技術館は、6月1日に開設20周年を迎えるのを記念して、新たなロゴマークを制定するとともに、同日、記念イベントを開催する。
ドイツの高級車メーカー、BMWが発売したばかりの新型『X5』。同車が米国市場で、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
5月25日、静岡県富士宮市のドライブインもちやで「よ!懐かしい車集合in朝霧高原2014」が開かれ、内外のクラシックカーが130台以上集まった。主催はold car club Garakuta。
5月25日、2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第5戦が英国のドニントン・パークで開催され、トム・サイクス(カワサキ)が完全優勝を飾った。
5月21日~23日までパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2014」で、トヨタの技術開発会社であるトヨタテクニカルディベロップメント(TTDC)は生体信号記録システム「Livo(ライボ)」を展示した。
フィアットクライスラージャパンは27日、アルファロメオの新型2ドアクーペ『4C(フォーシー)』を発表した。7月1日よりディーラーでの販売を開始する。価格は783万円。
日本郵船は、米国のシェルドン・ホワイトハウス上院議員が米国ロードアイランド州デイヴィスヴィル港のクォンセット・ビジネス・パークで、世界初の太陽光エネルギー船である同社運航の自動車専用船「アウリガ・リーダー」を訪船した。