2014年5月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
【新聞ウォッチ】チャデモ協議会、EV充電器の普及拡大へ「法人化」目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】チャデモ協議会、EV充電器の普及拡大へ「法人化」目指す

電気自動車(EV)の急速充電器の規格化や普及に取り組む「チャデモ協議会」の定時総会が東京・お台場の東京ビッグサイトで開かれた。

ロシア測位衛星『グロナス』地上局設置交渉をアメリカと再開へ…露紙報道 画像
宇宙

ロシア測位衛星『グロナス』地上局設置交渉をアメリカと再開へ…露紙報道

5月20日、ロシア日刊紙「イズベスチヤ」紙は、ロシアとアメリカの間で中断されていたロシアの全地球測位衛星『GLONASS(グロナス)』システムの地上施設を米国内に設置する件について、交渉を再開すると報じた。

旅行者による世界の都市調査、満足度トップは?…タクシーサービスなどが好感 画像
自動車 ビジネス

旅行者による世界の都市調査、満足度トップは?…タクシーサービスなどが好感

旅行サイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、世界の旅行者が訪問した都市を評価する「旅行者による世界の都市調査」を発表。総合的な満足度1位を獲得したのは「東京」だった。

英トヨタ、ハイブリッド車の累計販売が10万台…14年で達成 画像
エコカー

英トヨタ、ハイブリッド車の累計販売が10万台…14年で達成

トヨタ自動車の英国法人、トヨタUKは5月19日、英国でのハイブリッド車の累計販売台数が、10万台に到達したと発表した。

日産 パルサー、欧州で復活…VW ゴルフ 対抗 Cセグハッチ 画像
自動車 ニューモデル

日産 パルサー、欧州で復活…VW ゴルフ 対抗 Cセグハッチ

日産自動車の欧州法人、欧州日産は5月20日、新型『パルサー』をフランス・パリで発表した。今秋、欧州市場に投入され、フォルクスワーゲン『ゴルフ』などの競合車に挑む。

EV充電規格 CHAdeMO、 EUでの存在感拡大「排斥消えつつある」 画像
エコカー

EV充電規格 CHAdeMO、 EUでの存在感拡大「排斥消えつつある」

2014年5月20日、東京ビッグサイトにおいて、「CHAdeMO(チャデモ)協議会第4回総会」が開催された。会長である志賀氏は「EUにおけるチャデモ排除の動きは消えつつある」と発言した。

3万2000mAhの大容量モバイルバッテリ登場 画像
エンターテインメント

3万2000mAhの大容量モバイルバッテリ登場

 日本トラストテクノロジー(JTT)は19日、コンパクトながら容量32,000mAhと大容量のモバイルバッテリ「MobilePowerBank 32000」を発表した。発売は5月中、予想実売価格は21,000円前後(税抜)。

au WALLET、主要電子マネーとの違い 画像
自動車 テクノロジー

au WALLET、主要電子マネーとの違い

 KDDIの電子マネーサービス「au WALLET」が21日にスタートする。同サービスは、チャージ式の磁気カードシステムを採用したプリペイド型の電子マネーサービス。世界210以上の国と地域にある約3,810店のMasterCard加盟店で利用できる。

これ一冊で自動車業界の動向がわかる!…ビジネス面、数字面に着目した1冊 画像
モータースポーツ/エンタメ

これ一冊で自動車業界の動向がわかる!…ビジネス面、数字面に着目した1冊

「徹底解析!最新自動車ビジネス」
価格:925+税
発行:洋泉社

「米国のような好戦国家目指すもの」華人団体が日本批判 画像
エマージング・マーケット

「米国のような好戦国家目指すもの」華人団体が日本批判

マレーシア華人が組織する、マレーシア第二次世界大戦歴史研究会は、日本の安倍晋三 首相が憲法解釈の変更に向けた検討を指示したことについて、「好戦的な米国化を目指すものであり、平和憲法を改正しようとするもの」と批判。南洋商報が報じている。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9