2014年1月のニュースまとめ一覧(66 ページ目)

【東京オートサロン14】北米から500ps以上のサイオンFR-Sが登場[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン14】北米から500ps以上のサイオンFR-Sが登場[詳細画像]

東京オートサロン14にて、ホイールメーカー『レイズ』のブースでは、北米のロサンゼルスから輸送されたサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ 『86』)のチューニングカーが展示された。

【ホンダ ヴェゼル 試乗】1年ごしの期待が現実に…飯田裕子 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル 試乗】1年ごしの期待が現実に…飯田裕子

1年前、デトロイトショーの会場で『Urban SUV Concept』というコンセプトカー名で発表されたときからコンパクトなボディサイズとセンタータンクレイアウトを採用するということで、このモデルのコンパクトSUVとしてのユーティリティには安心感のある期待があった。

東武、東上線100周年イベント実施…「セイジクリーム」復活 画像
鉄道

東武、東上線100周年イベント実施…「セイジクリーム」復活

東武鉄道は1月21日、東上線の開業100周年を記念したイベントを1月から2015年4月にかけて実施すると発表した。「セイジクリーム」塗装の復活や記念ウェブサイトの開設、利用者参加のマンガ小冊子「私の始発駅物語」の配布などを行う。

【日産 ティアナ 新型発表】ティアナの資産である快適性に、高品質、スポーティさを融合したインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ティアナ 新型発表】ティアナの資産である快適性に、高品質、スポーティさを融合したインテリア

日産から発表された新型『ティアナ』のインテリアは、ティアナの資産である快適性と共に、スポーティさを融合したデザインになっているという。

2013年のマレーシア消費者物価、2.1%上昇  画像
エマージング・マーケット

2013年のマレーシア消費者物価、2.1%上昇 

マレーシア統計局の発表によると、2013年通年の消費者物価指数(CPI=2005年を100として算出)は全体で107.1ポイントとなり、前年同期比2.1%の上昇となった。

小田急、駅ナンバー入りの駅名標が登場 画像
鉄道

小田急、駅ナンバー入りの駅名標が登場

2013年末、小田急各線とグループの箱根登山鉄道やロープウェイ、芦ノ湖の海賊船まで通しの駅ナンバリングを1月から順次導入すると発表した小田急電鉄。一部の駅で、駅ナンバーを表示した駅名標が登場し始めた。

【トヨタ ノア&ヴォクシー 新型発表】モデリスタは多数のエアロバリエーションを用意[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ノア&ヴォクシー 新型発表】モデリスタは多数のエアロバリエーションを用意[写真蔵]

トヨタ モデリスタ インターナショナルは20日、新型『ノア』と『ヴォクシー』の発表と共に、カスタマイズパーツの発売を開始した。

【AMAスーパークロス第3戦】シーリー、250SXクラスで今季初勝利を飾る 画像
モーターサイクル

【AMAスーパークロス第3戦】シーリー、250SXクラスで今季初勝利を飾る

AMAスーパークロス第3戦は1月18日にアナハイムのエンジェル・スタジアムで4万682人の観衆を集めて行われ、西地区250SXクラスの決勝で第1戦と第2戦で2位だったトロイ・リー・デザイン/ルーカスオイル/ホンダのコール・シーリーが、今シーズン初勝利した。

アルストム、ブラジルに路面電車の生産拠点…今年末から操業へ 画像
鉄道

アルストム、ブラジルに路面電車の生産拠点…今年末から操業へ

フランスのアルストムはこのほど、ブラジルに路面電車の新たな生産拠点を設けると発表した。既存の水力発電関連の工場に生産ラインを新設し、12月から操業を開始する予定。

【AMAスーパークロス第3戦】リード、450SXクラスで昨年の不振を跳ね返す大勝利を獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【AMAスーパークロス第3戦】リード、450SXクラスで昨年の不振を跳ね返す大勝利を獲得

AMAスーパークロス第3戦は1月18日にアナハイムのエンジェル・スタジアムで4万682人の観衆を集めて行われ、ディスカウント・タイヤレーシング/ツーツーモータースポーツのチャド・リードが、不振の2013年シーズンから勢いを取り戻す走りを見せ、勝利した。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 215