2014年1月のニュースまとめ一覧(201 ページ目)

ジョホールの公共機関、日曜日の業務を開始…「休み合わない」子を持つ親は失望 画像
エマージング・マーケット

ジョホールの公共機関、日曜日の業務を開始…「休み合わない」子を持つ親は失望

1月1日よりマレーシア・ジョホール州において公共機関の公休日が土・日曜日から金・土曜日に変更となった。

【株価】日産自が独歩高…米国販売の好調で買いが集中 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産自が独歩高…米国販売の好調で買いが集中

全体相場は10日ぶりに反落。

オデッセイ vs エスティマ vs アルファード、快適度ナンバー1は…「最新ミニバンのすべて」 画像
モータースポーツ/エンタメ

オデッセイ vs エスティマ vs アルファード、快適度ナンバー1は…「最新ミニバンのすべて」

モーターファン別冊

JAL年末年始利用実績、国内線の利用率が71.3%、国際線が82.9% 画像
航空

JAL年末年始利用実績、国内線の利用率が71.3%、国際線が82.9%

日本航空(JAL)は、2013年度年末年始(2013年12月20日~2014年1月5日)の利用実績を発表した。

ANA年末年始の利用実績、中国線も好調で国際線の利用率が79.2% 画像
航空

ANA年末年始の利用実績、中国線も好調で国際線の利用率が79.2%

全日本空輸(ANA)は、2013年度年末年始期間中(2013年12月20日~2014年1月5日)の利用実績を発表した。

新車登録台数、上位3ブランドはいずれもマイナス…2013年ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、上位3ブランドはいずれもマイナス…2013年ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した2012年(1-12月)のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、トップのトヨタは149万5640台(前年比6.7%減)と、2年ぶりのマイナスとなった。

ホンダ、OAAに加盟…クルマへのAndroidプラットフォーム搭載を促進 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、OAAに加盟…クルマへのAndroidプラットフォーム搭載を促進

ホンダは1月6日、「オープン・オートモーティブ・アライアンス」(OAA)に加盟したことを発表した。

13年国内新車販売は0.1%増の537万台に…軽は過去最高 画像
自動車 ビジネス

13年国内新車販売は0.1%増の537万台に…軽は過去最高

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1月6日に発表した2013年の新車販売統計(速報)は総台数が前年比0.1%増の537万5513台となった。横ばいながら2年連続のプラスを確保、軽自動車は06年以来、7年ぶりに過去最高を記録した。

イプシロンロケット 2013年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞 画像
宇宙

イプシロンロケット 2013年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞

2014年1月6日、JAXA 宇宙航空研究開発機構は、2013年9月に試験機の打ち上げが行われた新型固体燃料ロケット『イプシロン』が2013年日経優秀製品・サービス賞の最優秀賞、日本経済新聞賞を受賞したと発表した。

【CES14】まもなく開催…最大関心事は引き続き「自動運転」 画像
自動車 ビジネス

【CES14】まもなく開催…最大関心事は引き続き「自動運転」

今年も『International CES(CES)』の時期がやってきた。今年の会期は1月7日~10日の4日間。CESは世界最大級のコンシューマ・エレクトロニクスショーで、これまで家電の未来を示す重要な発表が行われてきた。開幕を直前に控えたCESの様子からまずレポートする。

    先頭 << 前 < 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 201 of 215