2014年1月のニュースまとめ一覧(196 ページ目)

国土交通省、海洋資源開発技術の研究開発補助金を交付…対象6件を決定 画像
船舶

国土交通省、海洋資源開発技術の研究開発補助金を交付…対象6件を決定

国土交通省は、海洋資源開発関連技術の研究開発費に対して補助金を交付する案件を決定したと発表した。

日産 エクストレイル、発売3週間で1万1000台を受注…月販目標の4倍超 画像
自動車 ニューモデル

日産 エクストレイル、発売3週間で1万1000台を受注…月販目標の4倍超

日産自動車は、同社が2013年12月16日に発売した新型『エクストレイル』の受注が、発売後3週間を経過した2014年1月6日時点で、月販目標台数の4倍超にあたる1万1000台に達したと発表した。

岡山天体物理観測所のスカイモニター、火球の光跡を捉える 画像
宇宙

岡山天体物理観測所のスカイモニター、火球の光跡を捉える

国立天文台は、岡山天体物理観測所のスカイモニターが2014年1月2日19時19分ごろ出現した火球の光跡を捉えたと発表した。

車体工業会、会員生産台数が国内向け好調で3カ月連続プラス…11月 画像
自動車 ビジネス

車体工業会、会員生産台数が国内向け好調で3カ月連続プラス…11月

日本自動車車体工業会が発表した2013年11月の同会会員生産月報によると、全体の生産台数は前年同月比2.7%増の19万0353台と順調に推移し、3カ月連続で前年を上回った。

国立天文台、アルマ望遠鏡で日本が担当する受信機の開発が完了 画像
宇宙

国立天文台、アルマ望遠鏡で日本が担当する受信機の開発が完了

国立天文台は、2013年12月で3種類のアルマ望遠鏡受信機の開発が完了したと発表した。完成した受信機は順次チリに送られてアンテナに搭載されており、今後科学観測に向けた準備に入る。

年末年始の一般国道交通量調査、全国平均は2%減、観光地は横ばい 画像
自動車 ビジネス

年末年始の一般国道交通量調査、全国平均は2%減、観光地は横ばい

国土交通省は、2013年度年末年始期間中(2013年12月26日~2014年1月5日)の一般国道の交通状況(速報)を発表した。

USS、中古車オークション成約率が66. 5%…2013年4-12月期 画像
自動車 ビジネス

USS、中古車オークション成約率が66. 5%…2013年4-12月期

USSが発表した2013年4-12月期(第3四半期)のグループ中古車オークション実績によると成約率は65.3%となり、前年同期を4.4ポイント上回った。

JAXA、DPRを搭載したGPM主衛星打ち上げを取材する「一日宇宙記者」を募集 画像
宇宙

JAXA、DPRを搭載したGPM主衛星打ち上げを取材する「一日宇宙記者」を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターでの「ホンモノ体験プログラム」として、DPRを搭載したGPM主衛星の打ち上げを取材する「一日宇宙記者」を開催する。

ピレリジャパン、ポンツォーニ氏が新社長に就任 画像
自動車 ビジネス

ピレリジャパン、ポンツォーニ氏が新社長に就任

ピレリジャパンは、2014年1月1日付けで、ジョバンニ・アンジェロ・ポンツォーニ氏が代表取締役社長に就任したことを発表した。

「ルノー久留米インター」をリニューアル、ルノーの新しいVIを導入…キャプチャーも展示予定 画像
自動車 ビジネス

「ルノー久留米インター」をリニューアル、ルノーの新しいVIを導入…キャプチャーも展示予定

ルノー・ジャポンは、販売代理店オリゾンが運営している「ルノー久留米インター」をリニューアルして1月11日にオープンすると発表した。新店舗は、ルノーの新しいビジュアル・アイデンティティ(VI)に沿ったデザインを採用する。