ランドローバーの新型『レンジローバースポーツ』が2013年11月、中東ルブアルハリ砂漠の横断チャレンジを実施。市販車最速タイムを記録した際の映像が、ネット上で公開された。
来年1月1日付けで電気料金が15%引き上げられると発表され消費者や産業界から不満の声が上がっている中、電力会社テナガ・ナショナル(TNB)のレオ・モギー会長は、主要燃料である天然ガス価格が上昇した場合には来年再び値上げに踏み切る可能性があると述べた。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と、フォルクスワーゲン正規販売店契約を結ぶICSは、北海道苫小牧市に「フォルクスワーゲン苫小牧」を新たにオープンし、12月21日より営業を開始する。
トヨタ自動車は、2014年1月1日付で組織の改正を行うと発表した。
トヨタ自動車は、社会貢献活動(メセナ活動)の一環として実施している「トヨタ コレオグラフィーアワード2012」において、「次代を担う振付家賞」を受賞した関かおり氏による公演「ケレヴェルム」を協賛し、2014年3月14日から16日にシアタートラム(東京)にて実施する。
スズキは、クルーザーモデル『イントルーダークラシック400』および『イントルーダークラシック400 キャストホイール仕様』をマイナーチェンジする。
ジヤトコは、2014年6月より、現GEアビエーション北アジア・パシフィック地区代表の中塚晃章氏が社長兼CEOに就任する人事を内定した。
北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年春)に伴い、並行在来線の北陸本線市振~倶利伽羅間の経営を引き継ぐ富山県の第三セクター・あいの風とやま鉄道は12月20日、会社のロゴデザインが決まったと発表した。
レクサスが2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする新たな「F」モデル。その車名が、確定した。
東京都交通局は2014年1月18日、都営バス90周年記念イベントを開催する。最初に開通した路線の出発点である東京駅付近を中心に、複数の会場で記念セレモニーやラッピングバスの撮影会などを行う。