2013年11月20日から東京ビッグサイトで開催中の第43回 東京モーターショーにて、日本グッドイヤーは、アポロ14号に搭載された月面探査車用のタイヤレプリカと、開発中の次世代月・火星ローバー用タイヤを展示した。
ボーイングは11月22日、インド海軍にP-8I長距離海洋偵察及び対潜水艦戦闘航空機の納入を、予定通り完了したことを発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月20日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、『e-ゴルフ』を北米初公開した。
太田明宏国土交通大臣は11月22日の閣議後会見で、来年4月以降の高速道路料金割引について、「今月中をメドに高速道路会社の料金割引案を提出してほしい」と述べた。
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームと東京都交通局は11月22日、都営バスの車内において、Wi-Fiサービスの無償提供を開始したことを発表した。無料で利用できるWi-Fiサービスの路線バスへの導入は、都内のバス会社で初。
JR北海道のレール計測データ改ざん問題で、函館保線管理室の上部組織が改ざんに関与していた疑いが出ていることについて、太田明宏国土交通大臣は11月22日、「上部組織が関与した可能性がないのかについても、問題意識を持って監査を進めるよう指示している」と述べた。
カネカ(本社・大阪市)は21日、パハン州クアンタンのゲベン工業団地においてポリイミド(PI)フィルムの生産工場を開設したと発表した。
トヨタ車体は東京モーターショーで『ヴォクシー ウエルキャブ 車いす仕様車(スロープタイプ)』の改良型を発表した。
マラヤン・バンキング(メイバンク)は第3四半期(7-9月)決算を発表。純利益が前年同期比16.9%増の17億9,382万リンギとなり、創業以来、四半期としては過去最高益となった。売り上げは同4.8%増の83億9,171万リンギだった。
年初9カ月にマレーシアを訪れた外国人観光客の数は、前年同期比3.3%増の1875万6476人となった。観光収入は同9.6%増の464億リンギとなった。