2013年11月のニュースまとめ一覧(70 ページ目)

【東京モーターショー13】アジア向けトラック、UD Questerは2段ベッドつき 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】アジア向けトラック、UD Questerは2段ベッドつき

UDがアジア市場に投入したフラッグシップトラックQuesterの仮眠スペースは2段ベッドになっている。

マレーシア電気料金値上げ、来年第1四半期に発表=マイパワーコープ 画像
エマージング・マーケット

マレーシア電気料金値上げ、来年第1四半期に発表=マイパワーコープ

電力セクターを管轄するマイパワー・コープは、2014年第1四半期にも電気料金の値上げを発表すると明らかにした。

【東京モーターショー13】トヨタ、開発中の音声認識機能「エージェント」を披露 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】トヨタ、開発中の音声認識機能「エージェント」を披露

21日、東京モーターショー2013の企画展「SMART MOBILITY CITY 2013」で、トヨタ自動車の友山茂樹常務執行役員によるプレゼンテーションがおこなわれ、次世代テレマティクスとして開発している、クラウドを介して音声を認識する「エージェント」を披露した。

【東京モーターショー13】NTN、真横方向移動可能の発展型小型EV「Q'mo II(キューモツー)」を公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】NTN、真横方向移動可能の発展型小型EV「Q'mo II(キューモツー)」を公開

NTNは21日、第43回東京モーターショーのプレスブリーフィングで、インホイールモーター方式の二人乗り4輪電動コミュータのコンセプトモデル「Q'mo II(キューモツー)」を公開した。

政府系企業改革プログラム9年目、株主還元が13%増加 画像
エマージング・マーケット

政府系企業改革プログラム9年目、株主還元が13%増加

政府系企業(GLC)の改革を目指す10カ年計画は9年目を迎え、政府系企業のトップ20社「G20」の株主還元が年間13.6%増加した。

【東京モーターショー13】UDトラックス、成長市場のアジア・太平洋で収益50%目指す 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】UDトラックス、成長市場のアジア・太平洋で収益50%目指す

ボルボグループ傘下のUDは、東京モーターショーでのプレスカンファレンスで、アジア太平洋地域での市場戦略や国内販売戦略についての発表を行った。

【ロサンゼルスモーターショー13】ヒュンダイ、燃料電池車を米国投入…リース料は月々5万円、水素補給は無料 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー13】ヒュンダイ、燃料電池車を米国投入…リース料は月々5万円、水素補給は無料

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは11月20日(日本時間11月21日未明)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、燃料電池車の『ツーソン・フューエルセル』を米国市場でリース販売すると発表した。

【東京モータショー13】シトロエン グランド C4 ピカソ、しなやかな乗り心地を実現 画像
自動車 ニューモデル

【東京モータショー13】シトロエン グランド C4 ピカソ、しなやかな乗り心地を実現

東京モータショー2013の会場で、シトロエンは最新モデルである『グランド C4 ピカソ』を日本初公開した。

【ロサンゼルスモーターショー13】レガシィコンセプト と レヴォーグ が切り拓く、スバルの世界戦略 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー13】レガシィコンセプト と レヴォーグ が切り拓く、スバルの世界戦略

スバルがロサンゼルスモーターショー13で公開した『レガシィコンセプト』。東京では『レヴォーグ』が公開され、一部報道ではこのレヴォーグが“次期レガシィ”と言われている一方で、“本物”の「レガシィ」名を冠したモデルはどこへ向かうのだろうか。

【東京モーターショー13】豊田章男社長モビリティカー「i-ROAD」運転を披露 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】豊田章男社長モビリティカー「i-ROAD」運転を披露

東京モーターショーの会場で、トヨタの豊田章男社長は自らパーソナルモビリティ「TOYOTA i-ROAD」の運転を披露した。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 226