2013年10月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
トヨタ、自動運転技術を利用した高度運転支援システムを開発 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、自動運転技術を利用した高度運転支援システムを開発

トヨタ自動車は10月11日、自動運転技術を利用した、高速道路など自動車専用道路における次世代の高度運転支援システム「オートメイテッド ハイウェイ ドライビング アシスト(AHDA)」を開発したと発表した。

ジャパン・マリンユナイテッド、新開発の多目的LNG貯蔵浮体が日本海事協会の承認を取得 画像
船舶

ジャパン・マリンユナイテッド、新開発の多目的LNG貯蔵浮体が日本海事協会の承認を取得

ジャパン・マリンユナイテッドは、LNG貯蔵タンク技術であるIHI-SPBタンクを活用して開発した多目的LNG貯蔵浮体「LNG-FSU」が日本海事協会のAIP(概念承認)を取得したと発表した。

フンザ、「ガーニーパラゴン」隣接地にホテル建設へ 画像
エマージング・マーケット

フンザ、「ガーニーパラゴン」隣接地にホテル建設へ

不動産開発・運営のフンザ・プロパティーズがペナン州ジョージタウンに建設したガーニー・パラゴン・モールで10日、開所式が行われた。コー・テントン会長は、隣接地に高級ホテルを建設する計画を明らかにした。

トヨタ プリウス PHV、米国で大幅値下げ…最大45万円ダウン 画像
エコカー

トヨタ プリウス PHV、米国で大幅値下げ…最大45万円ダウン

トヨタ自動車が、『プリウス』のプラグインハイブリッド版として、世界市場へ投入している『プリウスPHV』。同車が米国で、大幅な値下げを行うことが分かった。

JAL、日本郵便と提携して日本食のシンガポールへの輸出促進で協力 画像
航空

JAL、日本郵便と提携して日本食のシンガポールへの輸出促進で協力

日本航空(JAL)は、日本郵便と、JALのフライトを活用することで最短翌日に小口保冷配送ができる「クールEMS」により、シンガポール向けの日本食の輸出促進に向けて支援・協力すると発表した。

TOKYO FM×マツダ、日本全国ドライビングスポットの旅 オリジナルロードムービーが完成 画像
自動車 ビジネス

TOKYO FM×マツダ、日本全国ドライビングスポットの旅 オリジナルロードムービーが完成

TOKYO FMをはじめとするJFN加盟38局は、マツダとのコラボレーションにより、先月1か月に渡り放送してきた番組の集大成として、番組で放送してきた日本全国ドライビングスポットの旅の模様を収めたロードムービーを制作、10月11日より同番組サイトにてweb公開する。

【ITS世界会議13】ドライバーの操作なしで高速走行、トヨタの自動運転 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】ドライバーの操作なしで高速走行、トヨタの自動運転

トヨタ自動車は11日、2010年代半ばの商品化を目標に開発した高速道路における高度運転支援システム「AHDA:オートメイテッド ハイウェイ ドライビング アシスト」を公開。10月14日から開催されるITS世界会議東京2013の中でデモ走行を実施する。

9月のジャガー・ランドローバー世界販売、新記録…中国は46%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

9月のジャガー・ランドローバー世界販売、新記録…中国は46%の大幅増

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは10月10日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月の新記録となる4万3181台。前年同月比は17%増と、2桁増を維持している。

輸入車中古車登録台数、1.5%増の3万8695台…9月 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録台数、1.5%増の3万8695台…9月

日本自動車輸入組合が発表した9月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比1.5%増の3万8695台と、2か月ぶりのプラスとなった。

日産 NV350キャラバン、F1日本GPでインフィニティ・レッドブルRTをサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 NV350キャラバン、F1日本GPでインフィニティ・レッドブルRTをサポート

日産自動車は、3年連続F1王座に輝いたインフィニティ・レッドブル・レーシングチームに対し、10月11日から開催されるF1日本GP参戦時に『NV350キャラバン』を8台供与すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 6 of 9