JTB首都圏は、郵船クルーズの豪華客船「飛鳥II」と、オリエント・エクスプレス・ホテルズ社が運行しているシンガポール~バンコク間の豪華列車『イースタン&オリエンタル・エクスプレス(E&O)』を組み合わせたコースを企画した。9月16日から発売する。
ポルシェ『911』の生誕50周年を祝福するイベント「50 Years of 911 in Fuji(仮称)」が、10月29日、富士スピードウェイ(FSW)で開催される。
フランクフルトモータショーの会場「フランクフルト・メッセ」は広大だ。構内には11のホール+αがあり、屋外にも展示スペースや市場スペースが設けられている。
日立造船は、広島県尾道市因島に発電出力1.5MWの大規模太陽光発電所が完成し、中国電力への電力供給を開始したと発表した。
【タイ】タイの消費者団体が9日午前、バンコク都内ウィパワディー・ランシット通りにある国営石油PTTの本社前で、調理用液化石油ガス(LPG)の値上げに反対するデモを行った。デモ団体はPTTに続いて行政裁判所を訪れ、値上げ差し止めを求める文書を提出した。
日産自動車と三菱ふそうトラック・バスは9月11日、日産から三菱ふそうに対し、海外市場向けの商用バン『NV350/アーバン』(日本向け車名『NV350キャラバン』GVW3.5トンクラス)の供給を検討することで、両社が基本合意したと発表した。
BMWは、フランクフルトモーターショー13において、『i8』の市販モデルを公開した。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、『レンジローバー スポーツ ハイブリッド』を初公開した。
日産自動車は新型『エクストレイル』を初公開した。今回発表された新型は、3世代目のモデル。
フランクフルトモータショーは、ブランドごとの新型車・コンセプトカー展示の他に、さまざまな企画展も催されている。そのひとつが、日本のJAF(日本自動車連盟)にあたるドイツのADAC(ドイツ自動車連盟)が実施している「30年前の欧州車展示会」だ。