ボルボ・カー・ジャパンは、「ボルボ・カーズ 港・中央」において、9月13日から30日まで、スカンジナビアン・アートをテーマとしたアート展を開催する。
9月12日、2012-13年シーズン最も活躍したレースクイーンを表彰する『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー12-13』に、SUPER GT「SUBARU BRZ R&D SPORT」チームを応援するレースクイーンの青山めぐさんが選ばれた。
ロールスロイスは、ボーイング787-9ドリームライナーに搭載するトレント1000エンジン・パッケージCが欧州航空安全局(EASA)から型式認証を取得したと発表した。
レクサスは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、新型『GS』の「GS300h」グレードを欧州初公開した。
多角経営のベルジャヤ・コープは、マツダ車の販売を手掛ける子会社、ベルマツ・モーターのブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)上場を予定しており、5800万リンギの調達を見込んでいる。ベルジャヤ・コープは、ベルマツ株75.4%を保有している。ザ・サンが報じた。
全体相場は4日ぶりに反落。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、新型『911ターボ』と『911ターボS』をワールドプレミアした。
ボルボ・カー・ジャパンは、横浜市青葉区にボルボ直営認定中古車販売拠点を開設。「ボルボ・セレクト あざみ野 アプルーブドカーセンター」として、9月13日より営業を開始する。
英国高級スポーツカーブランドのアストンマーチンは12日、ブランド100周年を記念した特別仕様車「センテナリー・エディション」を日本初公開した。同仕様は、アストンマーチン各モデルに世界限定100台のみが設定される、高級感あふれるモデルだ。
BMWグループはホール11内に特設コースを設けて実車を走行させている。これもすっかりフランクフルトショーの風物詩(?)的な光景になった。