2013年9月のニュースまとめ一覧(109 ページ目)

フェラーリ 458 に軽量版、スペチアーレ…605psのパフォーマンス[動画] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ 458 に軽量版、スペチアーレ…605psのパフォーマンス[動画]

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリが9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアした『458スペチアーレ』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

シーメンス、カナダ・カルガリー市から新型LRV60編成を受注 画像
鉄道

シーメンス、カナダ・カルガリー市から新型LRV60編成を受注

鉄道車両大手の独シーメンスは9月13日、カナダ西部アルバータ州のカルガリー市から軽量軌道交通(ライトレール)用の新型電車(LRV)60編成を総額1億3500万ユーロ(約178億円)超で受注したと発表した。

【旅博13】1日で154の国と地域の文化が体験できる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【旅博13】1日で154の国と地域の文化が体験できる

「JATA旅博2013」が9月14日、東京ビッグサイトで一般客向けに開幕した。同展はアジア最大級の規模を誇る観光イベントで、今回は154の国と地域から730の企業・団体が出展し、小間数が1453と過去最高の規模となった。

エアバス、モービルの組み立てラインで最初の垂直支柱を立てる 画像
航空

エアバス、モービルの組み立てラインで最初の垂直支柱を立てる

現在アラバマ州のモービルで建設工事が進められているエアバスのブルックレイ・エアロプレックス・サイトの基礎工事が完了、最初のスチール製垂直支柱が立てられたことで、A320系列組立ラインの完成が一歩近づいた。

南海、10月26日から高野線のダイヤ変更…特急「りんかん」など増発 画像
鉄道

南海、10月26日から高野線のダイヤ変更…特急「りんかん」など増発

南海電気鉄道は9月12日、高野線のダイヤ改正を10月26日に実施すると発表した。特急『りんかん』の増発や時刻変更、観光列車『天空』の増発が柱。また、同線との乗り入れ運転を行っている大阪府都市開発の泉北高速鉄道でも、同日から早朝・深夜のダイヤを変更する。

インド空港局職員18,000人以上が、デモを開始 画像
エマージング・マーケット

インド空港局職員18,000人以上が、デモを開始

インドの民間航空省が、6ヶ所のインド空港局(AAI)が運営している空港を民間企業に引き渡す決定をした事を受けて、空港局の職員18,000人以上がデモを開始した。

JAXA、イプシロンロケット試験機、打上げ成功…国産固体ロケット技術結集 画像
宇宙

JAXA、イプシロンロケット試験機、打上げ成功…国産固体ロケット技術結集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載したイプシロンロケット試験機の打上げに成功した。

トヨタ ヴィッツ に Rコンセプト…レース直系の420psハイブリッド[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ヴィッツ に Rコンセプト…レース直系の420psハイブリッド[動画]

トヨタ自動車の欧州法人、欧州トヨタが9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアした『ヤリス ハイブリッド-Rコンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

デリーメトロ、ドワルカからナジャフガル間の建設工事開始 画像
エマージング・マーケット

デリーメトロ、ドワルカからナジャフガル間の建設工事開始

長い間予定されていたにも関わらずずっと保留されていたドワルカ-ナジャフガル間の路線拡張建設工事をついに開始した。

【NASCAR】ゴードン、13人目のドライバーとしてポストシーズン参加決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCAR】ゴードン、13人目のドライバーとしてポストシーズン参加決定

NASCARは9月13日、4度のNASCARチャンピオンであるジェフ・ゴードンが、異例の13人目のドライバーとして、チェイス・フォー・ザ・NASCARスプリントカップのレースに参加することを決定したと発表した。