地図の作り方を学ぶ『地図と測量のおもしろ塾「君も伊能忠敬だ」』…10月6日

自動車 社会 社会
地図の作り方を学ぶ『地図と測量のおもしろ塾「君も伊能忠敬だ」』…10月6日
  • 地図の作り方を学ぶ『地図と測量のおもしろ塾「君も伊能忠敬だ」』…10月6日
  • 地図の作り方を学ぶ『地図と測量のおもしろ塾「君も伊能忠敬だ」』…10月6日

国土地理院内の「地図と測量の科学館」では、小学校中~高学年が親子で参加でき、地図や測量について実際に体験できるイベント「地図と測量のおもしろ塾」平成25年度第1回「君も伊能忠敬だ」を10月6日に開催する。

「地図と測量のおもしろ塾」は、毎年開催される親子参加型の体験イベント。10月から全5回開催され、1日2回、地図について学べる講座を予定している。平成25年度、2013年10月1日開催の第1回は、歩いて距離を測る「歩測体験」と測量機器にふれることで地図のつくり方を理解するのがねらい。講座で地図のルールを学ぶほか、測量機器の使い方も体験できる。

開催日時:2013年10月6日(日)
開催場所:つくば市北郷1 国土地理院「地図と測量の科学館」
第1回目:10時~12時(午前の部)、第2回目:13時30分~15時:30分(午後の部)
定員:各回先着100名
集合場所:国土地理院「地図と測量の科学館」受付
主な対象者:小学校中~高学年程度
申込方法:参加希望者氏名、学年、年齢、連絡先電話番号、「午前の部」/「午後の部」
を明記の上で電話・FAX・E-mailのいずれかで申し込み
電話:029-864-6476 (土日祝日は除く、8時30分~17時まで)
E-mail:kengaku@gsi.go.jp
FAX:029-864-3729

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV