マツダは8月27日、山口県にある防府工場での車両累計生産が1000万台を達成したことを明らかにした。1981年12月の操業開始以来、30年11か月での大台乗せとなる。
JAF(日本自動車連盟)は、8月31日・9月1日に山中湖畔イベント会場で開催される音楽イベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013」にブース出展すると発表した。
モディーは8月28日、トヨタ自動車からの依頼により、キットカー『PIUS(ピウス)』にカスタマイズを施したオリジナル仕様の供給を受託したと発表した。
マツダは8月27日、広島市にある本社エンジン工場での『SKYACTIV-G』、『SKYACTIV-D』両エンジンの年間生産能力を2014年末までに現在の80万基から100万基に増強すると発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13において、新たなコンセプトカーの初公開を計画していることが分かった。
パナソニックはインドの教育業界向けに新たにLCDやLFD、プロジェクターなどのディスプレイ・ソリューションを展開する。エコノミック・タイムス社が報じた。
猛暑とゲリラ豪雨に翻弄された夏も終わりが近づいた。先週、今夏の宿題と定めていた取材のため、愛知県長久手市のトヨタ博物館を訪ねた。
【タイ】スウェーデンのボルボ傘下のUDトラックス(埼玉県上尾市)は26日、新興国市場向けの大型トラック「クエスター」をタイで発表した。タイ、中国、インドで生産する予定。タイ工場はタイ国内向けだけでなく、東南アジアやその他の新興国市場への輸出拠点となる。
フランスの自動車大手、シトロエン。同社が9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13において、新たなコンセプトカーをワールドプレミアすることが判明した。
8月23日午前9時50分ごろ、長野県小海町内の国道141号を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型ダンプトラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽ワゴン側の2人が死亡している。