SUVやステーションワゴンの積載性とセダンのデザインをミックスしたクロスオーバーモデルがBMWから登場した。その名も『3シリーズ グランツーリスモ(GT)』。2009年に発売された5シリーズに続く「GT」シリーズの第2弾だ。
GMのシボレー『コルベット』と並んで、米国を代表するスポーツカー、SRT『バイパー』。同車の2014年モデルが、価格を大幅に引き上げ、ベース価格が10万ドル(約1000万円)の大台に乗ったことが分かった。
8月11日午後8時30分ごろ、北海道札幌市東区内の市道で、交差点を進行していた大型路線バスとワゴン車が出会い頭に衝突する。バスは弾みで道路沿いのアパートにも突っ込んだ。この事故でワゴン車の4人が軽傷を負っている。
ドイツの自動車メーカーBMWが来月、プノンペンにショールームをオープンさせる為にロイヤルグループとの契約を結んでいる。
アウト・ガレリア・ルーチェ(名古屋市名東区)において、『MASERATI BROTHERS-OSCAへと託した、マセラティ兄弟の見果てぬ夢』展が開催されている。
ポルシェの米国モータースポーツ部門、ポルシェモータースポーツノースアメリカは8月9日、『911 GTアメリカ』の概要を明らかにした。
都電荒川線・荒川遊園地前停留場の三ノ輪橋方面ホームの移設工事が行なわれている。これは、街路整備事業(補助第90号線)にあわせた工事で、東京都や荒川区は「線路も北側へ一時移設して整備する」と話す。
千代田区一ツ橋にある小学館ビルが注目を集めている。同ビルの取り壊しが決まり、9月2日より解体が始まる。この取壊しを惜しみ、別れの気持ちを表そうとゆかりのマンガ家たちが一階ロビースペースに直筆でイラストを描いた。
ここ数か月、マレーシア国内では銃を使用した襲撃事件やギャングのグループによる殺人事件などが急増しており、治安の悪化が外国投資家の感情悪化に繋がっている。
先日開催されたランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオの韓国ラウンド。そこで優勝を果たした中谷明彦選手が、シリーズとマシンについて語ってくれた。