カーデザイン学生の交流・勉強を目的としたイベント「EGGers' meeting 2.0 ~car design students' party~」が8月24日、The Gallary Too(東京都港区)で開催される。
全体相場は3日ぶりに反落。
フィアット『500』をベースに開発され、米国市場へ投入されたばかりのフィアット『500e』。このフィアット500のEV版が、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
国内自動車市場において、メディアがにわかに“セダン回帰”と騒ぎ立てた。トヨタ『クラウン』に続き、ホンダ『アコード』がモデルチェンジを行なったためだ。
アメリカ東部夏時間8月15日14時(日本時間8月16日3時)、ケプラー宇宙望遠鏡の現状を話し合うテレカンファレンスが、米航空宇宙局(NASA)の主催で行われる。
BMWの高性能車部門、BMW Mが近日中の発表を予告している謎の新型車。その正体が判明した。
常磐新線(つくばエクスプレス)を運営する首都圏新都市鉄道はこのほど、列車が動力を使わず惰性力で走行する状態(惰行制御)を採り入れた自動列車運転を実施すると発表した。
8月11日午前10時ごろ、福井県南越前町内の国道305号で、トンネル内を走行していた車両3台による多重衝突事故が発生した。この事故で車線逸脱したとみられるクルマを運転していた26歳の女性が死亡。このクルマと正面衝突した車両の6人が軽傷を負っている。
GMの欧州部門のオペルが9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13で初公開する『モンツァ コンセプト』。同車のフロントマスクが明らかになった。
【タイ】タイでホテル、サービスアパートを開発・運営するカセームキット・グループは13日、タイ南部プーケット島のホテル「ケープパンワ・ホテル」(客室数205)を改装したと発表した。宿泊料金は4900バーツから。