【夏休み】小田急、新百合ヶ丘で「鉄道まつり」開催…8月10・11日

鉄道 エンタメ・イベント
昨年の「鉄道まつり」の様子。
  • 昨年の「鉄道まつり」の様子。
  • 鉄道模型運転体験のイメージ。ロマンスカーや通勤電車、新幹線などを運転できる。

小田急電鉄は8月10・11日の2日間、新百合ヶ丘駅前の商業施設「新百合ヶ丘 L-MYLORD(エルミロード)」1階吹き抜け広場で「夏休み Happy Family Fair 『鉄道まつり』」を開催する。実施時間は10~18時。

小学生以下を対象にしたイベントとして、鉄道模型の体験運転や制服着用の記念撮影を行う。鉄道模型の体験運転ではNゲージのロマンスカーや通勤電車、新幹線などが運転できる。記念撮影では50000形(VSE)乗務員の制服や駅員の帽子を着用できる。

8月10日はステンドグラス講座「ロマンスカーをつくろう!」を行う。新百合ヶ丘エルミロードの会計レシートがあれば参加できる。講師が制作方法を説明しながら、ステンドグラスで形取られたロマンスカーをハンダゴテで溶接する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集