2013年7月のニュースまとめ一覧(9 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
車中泊可能なRVパーク、東北4か所に開設 画像
自動車 ビジネス

車中泊可能なRVパーク、東北4か所に開設

日本RV協会は7月4日、東北エリアに車中泊可能なRVパークを4か所開設すると発表した。

ボーイング、海南航空に最初の787ドリームライナーを納入 画像
航空

ボーイング、海南航空に最初の787ドリームライナーを納入

ボーイングは7月4日、海南航空と共に同航空会社が注文した10機の内の初となる、『787ドリームライナー』の納入を祝ったことを公表した。

6月のスバル米国新車販売、41.6%の大幅増…フォレスター と アウトバック が牽引 画像
自動車 ビジネス

6月のスバル米国新車販売、41.6%の大幅増…フォレスター と アウトバック が牽引

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは7月2日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の3万9235台。前年同月比は41.6%増と、19か月連続で前年実績を上回った。

【F1 ドイツGP】プレビュー…セットアップの妥協点をいかに見いだすか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】プレビュー…セットアップの妥協点をいかに見いだすか

エキサイティングでドラマ満載だったイギリスGPの興奮が冷めやらぬ7月上旬だが、F1サーカスはドイツ・アイフェル高原へと参集する。輪番開催となったドイツGPの今年の開催地は、伝統のニュルブルクリンクだ。

東レ、石川工場で炭素繊維トレカ「プリプレグ」の生産設備を増強 画像
自動車 ビジネス

東レ、石川工場で炭素繊維トレカ「プリプレグ」の生産設備を増強

東レは、石川工場(石川県能美市)において、炭素繊維トレカを使用した「プリプレグ」(炭素繊維樹脂含浸シート)の生産設備の増強を決定した。約30億円を投じ、高付加価値の「プリプレグ」を効率的に生産できる最新鋭の設備を導入、2015年2月の生産開始を予定している。

6月のマツダ米国販売、13%増…アテンザ 新型は172%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

6月のマツダ米国販売、13%増…アテンザ 新型は172%の大幅増

マツダの米国法人、北米マツダは7月2日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、6月としては2007年に次いで多い2万2496台。前年同月比は13%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

用品大賞2013、グランプリは衝突防止補助システム「モービルアイ」 画像
自動車 テクノロジー

用品大賞2013、グランプリは衝突防止補助システム「モービルアイ」

日刊自動車新聞社は、今年度で26回目を迎える「日刊自動車新聞用品大賞」のグランプリと各部門賞を発表した。グランプリにはアイモバイル「Mobileye(モービルアイ)プロダクツ」が輝いた。

日本工営、モンゴル貨物鉄道計画のコンサルタント業務を受注 画像
鉄道

日本工営、モンゴル貨物鉄道計画のコンサルタント業務を受注

建設コンサルタントの日本工営は7月4日、モンゴルの石炭輸送用貨物鉄道の建設計画について、国営モンゴル鉄道とコンサルタント業務契約を締結したと発表した。契約金額は約17億円。

輸入車販売、ベンツなど好調で13.3%増の17万台…2013年上半期 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、ベンツなど好調で13.3%増の17万台…2013年上半期

日本自動車輸入組合が発表した2013年上半期(1-6月)の輸入車新規登録台数は、前年同期比13.3%増の17万0728台だった。

西武、スマホ使った「あの花」デジタルスタンプラリー実施…8月1日~9月30日 画像
鉄道

西武、スマホ使った「あの花」デジタルスタンプラリー実施…8月1日~9月30日

西武鉄道は8月1日から9月30日まで、劇場版アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とのタイアップ企画「あの花Smile Check-in」を実施する。スマートフォンを使用するデジタル式スタンプリーで、同社が小竹向原駅を除く全駅に整備したWi-Fiスポットを活用する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Page 9 of 10