6月30日、米国コロラド州で決勝レースを迎えるパイクスピーク国際ヒルクライムに参戦するプジョー『208 T16 パイクスピーク』。現地での初テストの様子が、ネット上で公開されている。
ピーチ・アビエーションは6月14日、大阪(関西)-石垣線の運航を開始した。
2013年1月1日付けで導入された最低賃金制度について、いまだに多くの企業が導入を先送りしているようだ。
レクサスの最新作、新型『IS』。米国では新型ISの7月の発売を控えて、複数のCMが公開された。
日本企業はケダ州の製造及び自動車セクターへの投資を検討している。投資額は総額35億リンギにのぼると見込まれている。
インディカーは6月13日、今季のインディカーシリーズの最初の5戦でデール・コイン・レーシングの為に競ったブラジル人の女性ドライバー、アナ・ベアトリスが、今週末に行われるミルウォーキー・インディフェストに同チームからエントリーすることを発表した。
三菱自動車は、日産自動車との合弁会社NMKVにより企画・開発された『eKワゴン』『eKカスタム』を発売した。
仙台市交通局は6月14日、地下鉄東西線駅名検討委員会の第1回会合を開いた。年内に開業時の正式駅名を決める。
レクサス新型『IS』の最上級グレードIS350。そのスポーティバージョンであるFスポーツに試乗した。
エアバスは6月14日、サンパウロ大学の学生達がエアバスのフライ・ユア・アイデアズのコンテストの優勝賞金、3万ユーロを獲得したことを伝えた。