中国の奇瑞汽車は4月16日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13でのワールドプレミアに先駆けて、チェリーブランドのコンセプトカー、『α7』を初公開した。
ゼネラルモーターズ・ジャパンのブランドであるキャデラックは、歌手・女優の夏木マリ氏のイベント“PLAYER - MARI NATSUKI x MICHAEL THOMPSONS写真展 - with代官山 蔦屋書店”とコラボレーション。会場に『ATS』を展示する。
標準軌(レール間隔1435mm)の新幹線と、狭軌(1067mm)の在来線の間を、直通運転できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車)。青い車体の第二次試験車両(3両編成)は、現在、JR四国・予讃線の坂出~多度津の間で耐久走行試験を行っている。
ディー・エヌ・エー(以下DeNA)が、スマートフォン向け音楽プレイヤーアプリ『Groovy』(グルーヴィー)のiOS版をリリースした。ダウンロードは無料。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは4月18日、間もなく米国市場に投入するシボレー『クルーズ』のディーゼルエンジン搭載車の燃費性能を公表した。ハイブリッド以外では、米国で最も優れた高速燃費を標榜する。
英国の高級車メーカー、ロールスロイスは4月18日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13において、『ゴースト・アルピーヌトライアル・センテナリーエディション』を初公開すると発表した。
ジャックスは、20代から30代の未婚女性を対象に「男性の印象に関する調査」を実施、その結果を発表した。
富士重工業は4月18日、今夏に発売する『XVハイブリッド』の技術仕様を公開した。吉永泰之社長は都内で開いた技術説明会後、一部報道陣に対し「どの車種から(ハイブリッドに)入るかというのは、我々にとってとても大事な決断だった」と振り返った。
アップガレージは、同社イメージガール「ドリフトエンジェルス・いもドリ」のオリジナルグッズを同社WEBサイトにて販売開始する。
東京スマートドライバーは、「今年のGWは、交通安全を楽しもう」を合言葉にした交通安全キャンペーン「春のくるまつり」を開催し、2つのイベントを実施する。