米国の自動車大手2社、GMとフォードモーターは4月15日、新世代の9速および10速ATを、共同開発することで合意したと発表した。
2013年春に国内の発売を予定しているレクサスの新型『IS』。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月15日、スペインに本拠を置く傘下のセアトのトップ人事を発表した。
ボーイングは4月15日、イギリス空軍向け『CH-47チヌーク』の、最初の飛行テストを完了したことを公表した。
日立製作所は、永久磁石モーター(ブラシレスDCモーター)の駆動に必要な位置センサを用いず、停止・低速状態から素早くモーターを起動させ、高いトルクで駆動できる制御技術を開発したと発表した。
クラシックカーイベント、“マロニエランイン日光2013”が4月13日から14日にかけて開催された。主催はマロニエラン実行委員会。
4月11日午後11時20分ごろ、茨城県阿見町内の県道で、交差点を右折しようとした乗用車と、対向車線を直進してきた2人乗りバイクが衝突する事故が起きた。バイクの2人が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に54歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
日本船舶輸出組合が発表した2012年度(2012年4月~2013年3月)の輸出船契約実績は196隻となり、前年と比べて2隻減った。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが3月下旬、ニューヨークモーターショー13で初公開した新型『MDX』。同車の米国価格が公表された。
タカラトミーは、直感操作でリアルなボクシングバトルが楽しめる体感型ロボットシリーズ「バトロボーグ20」に、アッパーカットや張り手を繰り出すことができる「バトロボーグ4G」を4月20日から発売する。