2013年3月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)

【上海モーターショー13】米国のEVメーカー、70年ぶりに復活…EVスーパーカー初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】米国のEVメーカー、70年ぶりに復活…EVスーパーカー初公開へ

米国のデトロイトエレクトリック社は3月19日、4月に中国で開催される上海モーターショー13において、新型EVスーパーカーを初公開すると発表した。

【東京モーターサイクルショー13】ピアッジオ、SRV850など4車種参考出品 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターサイクルショー13】ピアッジオ、SRV850など4車種参考出品

ピアッジオグループジャパンは、2013年中の発売を予定しているアプリリア『SRV850』、モト・グッツィ『V7 RACER』など4モデルを参考出品している。

京成バスなど、東京シャトルのダイヤ改正…成田空港発が1日45便に 画像
自動車 ビジネス

京成バスなど、東京シャトルのダイヤ改正…成田空港発が1日45便に

京成バスなど3社は3月22日、東京駅~成田空港間を結ぶ高速バス「東京シャトル」のダイヤ改正を同月30日に行うと発表した。

2月の東風汽車の中国販売、46%減…東風日産は52%減 画像
自動車 ビジネス

2月の東風汽車の中国販売、46%減…東風日産は52%減

中国の自動車大手、東風汽車は3月13日、2月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、およそ6万9000台。前年同月比は46%減と、マイナスに転じた。

クラシックカーレースの祭典“富士ジャンボリー”開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーレースの祭典“富士ジャンボリー”開催

4月14日、富士スピードウェイでは、クラシックカーの祭典“JCCA クラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー”が開催される。1975年以前に製造された往年の名車たちが、サーキットでレースを繰り広げる。

京都市営地下鉄烏丸線四条駅~竹田駅で携帯電話の利用が可能に…3月27日から 画像
鉄道

京都市営地下鉄烏丸線四条駅~竹田駅で携帯電話の利用が可能に…3月27日から

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、3月27日始発電車から、京都市営地下鉄烏丸線四条駅~竹田駅区間で携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。

【スーパーフォーミュラ富士テスト】ルーキー平川亮、今回は11位も手応えあり 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ富士テスト】ルーキー平川亮、今回は11位も手応えあり

全日本選手権スーパーフォーミュラの富士合同テスト(20~21日)で、注目ルーキーの平川亮は2日間総合11番手のタイム。しかしながらトップとはコンマ6秒差(1分22秒964)と、総合2番手だった鈴鹿テストに続いて高い対応能力を見せた。

【株価】ホンダが大幅続落…インドネシア新工場建設報道も円高を嫌気 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが大幅続落…インドネシア新工場建設報道も円高を嫌気

全体相場は3日ぶりに反落。

【ソウルモーターショー13】ヒュンダイ、高級FRスポーツクーペのHND-9を提案…370psターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ソウルモーターショー13】ヒュンダイ、高級FRスポーツクーペのHND-9を提案…370psターボ搭載

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月21日、韓国で3月28日に開幕するソウルモーターショー13において、コンセプトカーの『HND-9』を初公開すると発表した。

【東京モーターサイクルショー13】KTM「日本で2000台を超える販売を期待」 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターサイクルショー13】KTM「日本で2000台を超える販売を期待」

KTMのフーベルト・トゥルンケンポルツCSO(チーフセールスオフィサー)は3月22日、東京モーターサイクルショー13の会場内で会見し、2013年に日本で2000台を超える販売を期待していると述べた。

    先頭 << 前 < 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 68 of 236