韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは3月7日、2月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は19万7734台。前年同月比は4%減と、マイナスに転じた。
ジャパン・マリンユナイテッドは3月15日、横浜事業所鶴見工場(神奈川県横浜市鶴見区)で建造したテラシー向け洋上曳航船「テラセア・ファルコン」を引き渡した。
東京モノレールは3月15日、東京モノレール羽田空港線と東京23区内のJR線がセットになった「モノレール&都区内フリーきっぷ」について、3月31日利用開始分をもって発売を終了すると発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟の運用開始5周年を記念して、筑波宇宙センター・きぼう運用管制室でセレモニーを行った。
新型『クラウン』はデビュー前からその顔つきに賛否両論。
ホンダが自動車レースの最高峰、フォーミュラワン(F1)への復帰を前提に、エンジンの設計、開発に着手したと、きょうの朝日が1面準トップで報じている。
みやこ浄土ヶ浜遊覧船は、3月16日から「浄土ヶ浜周遊コース」定期便の今シーズンの運航を開始した。
3月17日、横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)において、“スーパーカーミーティング2013”が開催された。主催はテクニカルショップハッピー。
ヤナセのグループ会社で、自動車部品の販売を行うヤナセオートシステムズは、IAAEの会場で「メルセデス・ベンツ用リビルトユニット」の展示を行っていた。予め在庫が確保されており、発注から3-4日で納品できるという。
昨年8月、宮城県白石市内の東北自動車道下り線で高速ツアーバスを運転中、追突事故を起こし、客など24人を負傷させたとして自動車運転過失傷害罪に問われた62歳の男に対する判決公判が14日、仙台地裁で開かれた。裁判所は被告の男に対し、執行猶予付きの有罪を命じている。