2013年2月のニュースまとめ一覧(208 ページ目)

徳田国交政務官、女性問題で辞任 画像
自動車 社会

徳田国交政務官、女性問題で辞任

国土交通大臣政務官(兼復興担当)の徳田毅氏が辞任する。菅義偉官房長官が4日午前の会見で公表。同省では、太田明宏国交相が取材を受けた。

1月の日産米国新車販売、2%増…2か月ぶりに回復 画像
自動車 ビジネス

1月の日産米国新車販売、2%増…2か月ぶりに回復

日産自動車の米国法人、北米日産は2月1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は8万0919台。前年同月比は2%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

佐渡汽船、新造旅客カーフェリーの船名を募集 画像
船舶

佐渡汽船、新造旅客カーフェリーの船名を募集

佐渡汽船、新造旅客カーフェリーの船名を募集

佐渡汽船、期間限定で自転車の輸送を無料化 画像
船舶

佐渡汽船、期間限定で自転車の輸送を無料化

佐渡汽船は、佐渡航路活性化協議会と連携、期間限定で自転車運賃を無料にすると発表した。

【大阪オートメッセ13】ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーなどを展示 画像
自動車 テクノロジー

【大阪オートメッセ13】ビーウィズ、ルームミラー型リニアPCMプレーヤーなどを展示

ビーウィズは、2月9日から11日まで、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2013」に出展する。

アポロ16号の宇宙飛行士が月面でドライブ[動画] 画像
宇宙

アポロ16号の宇宙飛行士が月面でドライブ[動画]

1月29日「今日の天文学イメージ」の中で、月面をローバーでドライブするアポロ16号の宇宙飛行士の姿をとらえたデジタル映像を公開した。

1月のホンダ米国新車販売、12.8%増…アコード 新型は75%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

1月のホンダ米国新車販売、12.8%増…アコード 新型は75%の大幅増

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは2月1日、1月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は9万3626台。前年同月比は12.8%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

スクート、機内で映画などストリーミング配信…アジア初 画像
航空

スクート、機内で映画などストリーミング配信…アジア初

スクート(TZ)は、このほど機内エンターテイメントとして、旅客のパソコンなどで、視聴できる機内ストリーミング配信を開始した。

【イベントジャパン13】地上300mから撮影、一眼レフ搭載可能なラジコンヘリ 画像
航空

【イベントジャパン13】地上300mから撮影、一眼レフ搭載可能なラジコンヘリ

山梨県甲府市の中小企業、サイトテックは「イベントジャパン2013」に画期的なラジコンヘリコプターを出展した。「ドカヘリ」と名付けられたそれは、1kgを超える一眼レフカメラを搭載し、空撮ができるのだ。おまけに形もユニークだ。

京阪電鉄、京橋駅構内に150kgの大鏡餅を特別展示 画像
鉄道

京阪電鉄、京橋駅構内に150kgの大鏡餅を特別展示

京阪電気鉄道は、2月12日から19日、京橋駅構内に重さ約150kgの大鏡餅を展示すると発表した。