オンラインFPS『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』発表 ― 2014年上半期サービスイン
モータースポーツ/エンタメゲーム
昨日2月12日にニコファーレで開催されたアニメシリーズ最新作『攻殻機動隊ARISE』の発表にあわせて、ネクソンからPC向け新作ゲームもアナウンスされました。タイトルは『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(仮)』と残念ながら今のところ仮題です。ジャンルはFPSと過不足のない形。2014年上半期にサービス開始を予定しています。
ゲーム自体の設計は、 原作アニメーションの世界観をベースに構築した『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(仮)』オンラインゲームはFPS(ファーストパーソン・シューティング)ゲームとして開発され、戦略資源を奪取するためサイボーグたちが繰り広げる熾烈なハッキング戦をテーマにしています。またサイボーグたちの躍動的な銃撃アクションに加え義体改造など、原作に登場する様々な概念も積極的に反映される予定です。その他にも人工知能とプレイヤーを結合した新しい概念の協力バトルモードなど、多様なコンテンツが登場します。
ゲームとしては、2005年発売のPSP『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-』(開発: ジーアーティスツ)と同じくFPSであり、いわゆるソーシャルゲームを除けば久々の攻殻ゲーでもあります。スクリーンショットやトレイラームービー等が公開されていないのでどういうゲームになるかは未知数なものの、ファンならば正座で待機せざるをえないでしょう。
ちなみに「ARISE」から攻殻機動隊に入ろうとしている方向けへはアニメ作品と士郎正宗氏の原作漫画にあわせて、最初のゲーム化作品であり今なお色褪せないBGMや独特の挙動の”フチコマ”等が魅力的なPS『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』が予習用にオススメ。
《Gokubuto.S@INSIDE》