2013年1月のニュースまとめ一覧(162 ページ目)

2012年のプジョー世界販売、19.6%減の170万台  画像
自動車 ビジネス

2012年のプジョー世界販売、19.6%減の170万台

フランスの自動車大手、プジョーは1月9日、2012年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は、約170万台。前年比は19.6%減と、2年連続で前年実績を割りこんだ。

SIMドライブ、シトロエン DS3 Electrum をEVジャパンで日本初公開  画像
エコカー

SIMドライブ、シトロエン DS3 Electrum をEVジャパンで日本初公開

電気自動車(EV)を企業共同で開発するSIMドライブは、『DS3 Electrum』を1月16日から18日に東京ビッグサイトで開催される「EVジャパン 2013」にて日本初公開すると発表した。

【CES 13】クアルコム、ロールスロイス製EV展示でワイヤレス給電アピール 画像
エコカー

【CES 13】クアルコム、ロールスロイス製EV展示でワイヤレス給電アピール

米国の通信技術開発企業クアルコムは現地時間1月9日、ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、ロールスロイス『ファントム』をベースに開発したEVコンセプトカー『102EX』を展示、同社のワイヤレス給電技術をアピールした。

【クラリオン NX712 インプレ後編】基本から先進機能まで手広く抑えた万能機…会田肇  画像
自動車 テクノロジー

【クラリオン NX712 インプレ後編】基本から先進機能まで手広く抑えた万能機…会田肇

アプリによる拡張性が魅力のクラリオン『NX712』だが、カーナビ機能はしっかりとローカルで使える仕様になっている。なかでも従来から高く評価されてきたのが目的地検索能力だ。

2012年のスズキの中国新車販売、16.3%減の25万台 画像
自動車 ビジネス

2012年のスズキの中国新車販売、16.3%減の25万台

スズキは1月9日、中国における2012年の四輪車の販売結果を公表した。総販売台数は25万5759台。前年比は16.3%減だった。

アウディ、IOCの公式パートナーとして40台超の車両を提供 画像
自動車 ビジネス

アウディ、IOCの公式パートナーとして40台超の車両を提供

アウディは、国際オリンピック委員会(IOC)の公式車両パートナーとなり、ローザンヌの本部および国際的なIOCイベントに対して、アウディの車両フリートを提供すると発表した。

ボーイング、JALの787便火災発生で当局の調査に「全面的に協力」…過去のトラブルとの関連性は否定 画像
航空

ボーイング、JALの787便火災発生で当局の調査に「全面的に協力」…過去のトラブルとの関連性は否定

ボーイングは、1月7日にボストンのローガン空港で、JAL(日本航空)の787型機の補助電源装置のバッテリーから出火した事故について調査する政府機関に全面的に協力するとのコメントを発表した。

海上アクセス、神戸空港~関空間高速船の早朝と深夜便を試験的に増便 画像
船舶

海上アクセス、神戸空港~関空間高速船の早朝と深夜便を試験的に増便

海上アクセスは、神戸空港と関西国際空港を約30分で結ぶ高速船「神戸~関空ベイ・シャトル」の運航について、関空夏ダイヤ期間内の試行として4月1日からの半年間、運航時間を拡大、早朝と深夜に増便運航する。

【CES 13】米TI社、DLPテクノロジーを車載インフォテインメントへ導入 画像
自動車 テクノロジー

【CES 13】米TI社、DLPテクノロジーを車載インフォテインメントへ導入

米テキサス・インスツルメンツ(TI)社は、米国で開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13で、DLPテクノロジーによる車載インフォテインメント技術に関する最新ビジョンを公開した。

【レンジローバー 新型発表】進化し、最も洗練されたラグジュアリーSUV 画像
自動車 ニューモデル

【レンジローバー 新型発表】進化し、最も洗練されたラグジュアリーSUV

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは1月9日、新型『レンジローバー』を3月2日より発売を開始すると発表した。価格は1230万円から。