2013年1月のニュースまとめ一覧(161 ページ目)

7割の女子はクルマの中で「冷え」を感じている…養命酒調べ 画像
自動車 ビジネス

7割の女子はクルマの中で「冷え」を感じている…養命酒調べ

養命酒製造は、「冷え症に関する実態調査」というテーマで、インターネット調査を2012年12月14日から17日の4日間で実施、20代から50代の女性、合計1000人の有効回答を回収した。

一緒に鉄旅したい人、第1位は関口知宏と吉永小百合 画像
鉄道

一緒に鉄旅したい人、第1位は関口知宏と吉永小百合

日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する 「鉄旅オブザイヤー」開催を記念して、鉄旅オブザイヤー実行委員会では、「鉄道の旅に関する調査」を実施した。

2012年のスズキインド新車販売、5.9%増の104万台 画像
自動車 ビジネス

2012年のスズキインド新車販売、5.9%増の104万台

スズキは1月9日、インド子会社のマルチスズキの2012年のインド四輪車販売の結果を発表した。総販売台数は104万5615台。前年比は5.9%増だった。

住友3M、カーラッピングフィルムに新色追加 画像
自動車 ビジネス

住友3M、カーラッピングフィルムに新色追加

住友スリーエムは、乗用車の外装デザインを一新できる「3Mカーラッピングフィルム」に新色「カーボン調(ハイグロスブラック)」を追加、販売を開始した。

【THS開発者へ15の質問】開発者が語る、ちょっと意外な燃費向上の
モータースポーツ/エンタメ

【THS開発者へ15の質問】開発者が語る、ちょっと意外な燃費向上の"裏技"

トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が12月10日で発売から15周年を迎えた。同日開催された「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」では、「トヨタハイブリッド開発者への15の質問」と題した質疑応答が行われた。

ボーイング787トラブル相次ぐ…今度はANAの機体でブレーキに不具合 画像
航空

ボーイング787トラブル相次ぐ…今度はANAの機体でブレーキに不具合

全日本空輸(ANA)の運航するボーイング787が1月9日、山口宇部空港でブレーキに不具合が見付かり欠航となった。ボーイングの最新鋭主力中型機の787はトラブルが相次いでいる。

輸入車販売、22.9%増で6か月連続プラス…12月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、22.9%増で6か月連続プラス…12月

日本自動車輸入組合が発表した12月の輸入車新規登録台数は、前年同月比22.9%増の3万2284台となり、6か月連続で前年同月を上回った。

小型二輪車新車販売台数が6年ぶりにプラス…2012年 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売台数が6年ぶりにプラス…2012年

全国軽自動車協会連合会がまとめた2012年の小型二輪車新車販売台数は、前年比13.8%増の6万0715台と6年ぶりに前年を上回った。

【デトロイトモーターショー13】レクサス、新型IS を出展、3モデルにF SPORTを設定 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】レクサス、新型IS を出展、3モデルにF SPORTを設定

レクサスは、1月14日から27日に開催されるデトロイトモーターショー13で、新型『IS』を出展すると発表した。なお、諸元などの詳細については1月15日に発表する予定。

ヤンマー、インドネシアで8月から鋳造部品の現地生産を開始 画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、インドネシアで8月から鋳造部品の現地生産を開始

ヤンマーは、インドネシアに新工場を設立し、8月から鋳造部品の現地生産を開始すると発表した。