2012年12月のニュースまとめ一覧(159 ページ目)

日産志賀COO、中国はまだまだ慎重に 画像
自動車 ビジネス

日産志賀COO、中国はまだまだ慎重に

日産自動車の志賀俊之COOは12月5日の『シルフィ』の発表会見で、中国での販売状況について「小売りベースの販売が戻るには厳しい状況だ。まだまだ慎重に見る必要がある」と述べ、本格回復にはなお時間を要すとの見方を示した。

ポルシェ テニスGP、連覇狙うシャラポアが参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ テニスGP、連覇狙うシャラポアが参戦

ポルシェAGが主催する「ポルシェ テニスグランプリ」に、昨年度の覇者、マリア・シャラポアが出場することが決定した。

【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット ブースは500シリーズ一色…一挙4車種を米国投入 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット ブースは500シリーズ一色…一挙4車種を米国投入

11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12。フィアットの米国法人で、クライスラーグループ傘下のフィアットUSAのブースは、フィアット『500』シリーズ一色となった。

【ダイハツ ムーヴ 発表直前】軽自動車初の衝突回避支援システム搭載 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴ 発表直前】軽自動車初の衝突回避支援システム搭載

ダイハツがマイナーチェンジを予定している『ムーヴ』。改良モデルでは、レーダー技術を用いて追突や誤発進の防止を図る「スマートアシスト」を、軽自動車で初めて搭載することが明らかになった。

日本交通、タクシー配車アプリにクレジット決済サービスを導入 画像
自動車 テクノロジー

日本交通、タクシー配車アプリにクレジット決済サービスを導入

日本交通とカード会社4社は、スマートフォン向けタクシー配車アプリ「日本交通タクシー配車」にて、クレジットカード決済サービスを12月5日より開始した。

旭硝子、赤外線をカットする自動車ドア用強化ガラスを発売 画像
自動車 ビジネス

旭硝子、赤外線をカットする自動車ドア用強化ガラスを発売

AGC(旭硝子)は、世界で初めて、紫外線を約99%カットしながら、日射しの暑さやジリジリ感の原因となる赤外線をカットする新しい自動車ドア用強化ガラス「UVベール プレミアム クール オン」の販売を開始した。

【日産 シルフィ 発売】志賀COO、「ブルーバード」は重要な資産 画像
自動車 ビジネス

【日産 シルフィ 発売】志賀COO、「ブルーバード」は重要な資産

シルフィの初代は2000年に『ブルーバードシルフィ』として登場、今回の全面改良で3代目となったのを機に『シルフィ』に”改名”した。志賀俊之COOは「ブランドが定着したことを踏まえ、モデル名を『シルフィ』にした」と述べた。

JAL、Booking.comと提携してスマートフォン向け海外ホテル予約を提供 画像
航空

JAL、Booking.comと提携してスマートフォン向け海外ホテル予約を提供

日本航空(JAL)は、オランダのBooking.comと提携し、JALスマートフォンサイト利用者向けに、Booking.comを利用した海外ホテル予約サービスの提供を開始した。

通信キャリア4社、都営地下鉄 三田線などでサービスエリア拡大 画像
鉄道

通信キャリア4社、都営地下鉄 三田線などでサービスエリア拡大

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスのキャリア4社は、都営地下鉄の三田線・新宿線・大江戸線において、12月6日より、サービスエリアを拡大すると発表した。

 ファッション業界Webニュース媒体、「FASHION HEADLINE」がオープン 画像
自動車 ビジネス

ファッション業界Webニュース媒体、「FASHION HEADLINE」がオープン

 株式会社ファッションヘッドラインは株式会社イードの支援を受け、ファッション総合ニュースサイト「FASHION HEADLINE」(ファッションヘッドライン)の運営を5日より開始した。