2012年11月のニュースまとめ一覧(128 ページ目)

本田宗一郎の人生と思考に迫る…三樹書房 画像
モータースポーツ/エンタメ

本田宗一郎の人生と思考に迫る…三樹書房

定本 本田宗一郎伝

ヤマハ発動機の第3四半期決算…二輪需要減で大幅減益 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機の第3四半期決算…二輪需要減で大幅減益

ヤマハ発動機が発表した2012年12月第3四半期(2012年1〜9月)の連結決算は、営業利益が前年同期比62.4%減の228億円と大幅減益となった。

福祉車両販売、軽自動車が初の5000台超え…2012年度上半期 画像
自動車 ビジネス

福祉車両販売、軽自動車が初の5000台超え…2012年度上半期

日本自動車工業会が11月6日に発表した2012年度上半期の福祉車両販売台数は、エコカー補助金等の効果により1万9448台、前年同期比31.6%と大幅に増加した。

キャデラックのスポーツセダン、ATS …他ブランドからの乗り換えが7割 画像
自動車 ビジネス

キャデラックのスポーツセダン、ATS …他ブランドからの乗り換えが7割

GMの高級車ブランド、キャデラックが2012年9月、米国市場で発売した新型スポーツセダン、『ATS』。同車を購入した顧客の大半が、他ブランドからの代替であることが分かった。

日産車体の中間決算、生産台数増加で大幅増益 画像
自動車 ビジネス

日産車体の中間決算、生産台数増加で大幅増益

日産車体が発表した2012年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比127.1%増の78億9500万円と大幅増益となった。

全日空の操縦士訓練会社、航空従事者養成施設の指定を取得 画像
自動車 ビジネス

全日空の操縦士訓練会社、航空従事者養成施設の指定を取得

全日本空輸は、航空機操縦士を訓練する子会社のパンダ・フライト・アカデミーが国土交通大臣から事業用操縦士技能証明の「エアバスA320」型式機限定変更に関する航空従事者養成施設として指定を受け、11月6日に指定書が交付されたと発表した。

イベント会場でクルマ暴走、来場者がはねられて死傷 画像
自動車 社会

イベント会場でクルマ暴走、来場者がはねられて死傷

4日午前10時40分ごろ、岩手県花巻市内にある市施設の駐車場で行われていたイベント会場で乗用車が暴走。来場者をはねた後、フェンスを突き破って隣接する花巻空港の敷地内に転落する事故が起きた。この事故ではねられた来場者2人が死傷している。

デンソー、インドテクニカルセンターの開所式を実施 画像
自動車 ビジネス

デンソー、インドテクニカルセンターの開所式を実施

デンソーのグループ会社、デンソー・インターナショナル・インド社(DIIN)は11月5日、同社敷地内にあるインド・テク二カルセンターの開所式を行った。

【池原照雄の単眼複眼】ホンダの本気で軽が面白くなる 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ホンダの本気で軽が面白くなる

軽自動車がどんどん面白くなる。1970年代初頭の王者だったホンダが本気で商品開発に乗り出し、ダイハツ工業、スズキの2強の間に割って入る勢いだ。

低燃費・クリーン技術の考察…グランプリ出版 画像
モータースポーツ/エンタメ

低燃費・クリーン技術の考察…グランプリ出版

ガソリンエンジンの高効率化〜低燃費・クリーン技術の考察〜