スズキが9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12でワールドプレミアしたコンセプトカー、『Sクロス』(S-Cross)。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
10月20‐21日にホンダが三重県鈴鹿サーキットで開催される2012 FIA 世界ツーリングカー選手権(WTCC)シリーズ 日本ラウンドに投入する『シビックWTCC』。同車の最新映像が、ネット上で公開されている。
JX日鉱日石エネルギーと韓国・SKイノベーションの子会社であるSKルブリカンツ(SKL社)は、2012年10月より、韓国ウルサン広域市のSKエナジー社ウルサンコンプレックス内に新設された潤滑油ベースオイル製造設備により、共同事業を開始すると発表した。
NTTドコモはCEATEC JAPAN 2012(10月2〜6日、幕張メッセ)に出展する。ブースでは、スマートライフの実現に向けたサービスの多様さや技術力を紹介する。新しいユーザーインフェースやコミュニケーションスタイルなど、未来に向けた取り組みや展示を用意する。
JX日鉱日石エネルギーは、9月の石油製品(ガソリン、灯油、軽油、A重油)の卸価格の変化幅を発表した。
28日、WEC(世界耐久選手権)第6戦バーレーン6時間レースの予選で、2台のアウディがトップと2位を獲得、トヨタが3番手のタイムを記録した。29日の決勝レースは、アウディ勢がフロントロー、トヨタが3番手グリッドからスタートを切る。
フェラーリが、年内にも発表する予定の『エンツォ』後継スーパーカー。同車のモノコックが初公開された。
日本自動車工業会が発表した2012年8月の二輪車の輸出台数は、前年同月比2.1%増の3万3633台と、4か月ぶりに前年同月を上回った。
ルノー・日産アライアンスとダイムラーは28日、3社間のパートナーシップにおける新プロジェクトを発表した。3社は、低燃費パワートレインの開発を進めるため、新たにエンジンとトランスミッションを共同開発する。
中古車検索サイト「車選び.com」を運営するファブリカコミュニケーションズは、車検証に記載のある情報を簡単に電子化できるiPadアプリ「車検証QR」をリリースした。