2012年9月のニュースまとめ一覧(107 ページ目)

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定 画像
自動車 ニューモデル

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定

 シャープは11日、取締役会を開催し、人件費削減を中心とした経営改善対策を行うことについて決定した。

道路横断の高齢男性、バイクにはねられ死亡 画像
自動車 社会

道路横断の高齢男性、バイクにはねられ死亡

9日午後9時30分ごろ、広島県広島市安佐北区内の市道で、徒歩で道路を横断していた76歳の男性に対し、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。バイクは転倒し、運転者が軽傷を負っている。

8月のポルシェ世界新車販売、20.8%増 画像
自動車 ビジネス

8月のポルシェ世界新車販売、20.8%増

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月11日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0912台。前年同月比は20.8%増と、7月の15.5%増を上回り、2桁の伸びを保っている。

豪華客船 シルバー・シャドー が東京港に入港…9月23日、10月12日  画像
船舶

豪華客船 シルバー・シャドー が東京港に入港…9月23日、10月12日

東京港晴海ふ頭に、外航客船「シルバー・シャドー」が9月23日および10月12日に入港する。

ヤンマー、世界初の小形実用化に成功したディーゼルエンジンが未来技術遺産に登録  画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、世界初の小形実用化に成功したディーゼルエンジンが未来技術遺産に登録

ヤンマーは、1933年に同社が世界で初めて小形実用化に成功した、横形水冷ディーゼルエンジン「HB形」が、国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録されたことを発表した。

ネット選挙解禁で「政治参加意欲アップ」…ライフネット生命調べ 画像
自動車 ニューモデル

ネット選挙解禁で「政治参加意欲アップ」…ライフネット生命調べ

 ライフネット生命保険(本社:東京都)は7月19〜23日の5日間、15〜59歳の男女を対象に、ネット選挙に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)で実施、1000名の有効回答を集計した。

【新聞ウォッチ】尖閣国有化に中国対抗措置、日本車ボイコット警戒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】尖閣国有化に中国対抗措置、日本車ボイコット警戒

日本政府が沖縄県・尖閣諸島の国有化を閣議決定したことを受け、中国側の対抗措置とも思える影響が、日中間の民間交流などにも広がり始めているという。経済と外交を結びつける発言に日本企業も神経をとがらせているようだ。

JAXA、こうのとり3号機のISS離脱をライブ中継…9月13日 画像
自動車 ビジネス

JAXA、こうのとり3号機のISS離脱をライブ中継…9月13日

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の国際宇宙ステーション(ISS)からの離脱の模様をウェブやケーブルTVでライブ中継する。

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K」シリーズにAF機能を強化した最上位機種 画像
自動車 ニューモデル

ペンタックス、デジタル一眼レフ「K」シリーズにAF機能を強化した最上位機種

 ペンタックスリコーイメージングは11日、同社のデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデルとして「PENTAX K-5 II」と、ローパスフィルターレスの「PENTAX K-5 II s」を発表した。販売開始は10月中旬。価格はオープン。

幅寄せで転倒? 2人乗りバイクが転倒事故 画像
自動車 社会

幅寄せで転倒? 2人乗りバイクが転倒事故

9日午前4時45分ごろ、兵庫県播磨町内の県道を走行していた2人乗りバイクが転倒。同情していた17歳の男性が死亡し、運転していた17歳の男性も骨折などの重傷を負った。運転者は「追跡してきたクルマの幅寄せが原因で転倒した」と話しているという。