2012年9月のニュースまとめ一覧(110 ページ目)

トヨタ自動車、サイオスのOSSサポートサービスを採用…コスト削減に貢献  画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、サイオスのOSSサポートサービスを採用…コスト削減に貢献

サイオステクノロジーは、トヨタ自動車が、自動車生産管理システム「ALC(アセンブリー・ライン・コントロール)」の運用で、同社OSS(オープンソースソフトウェア)サポートサービス「サイオスOSSよろず相談室」を、本格的に採用したことを発表した。

【SUPER GT 第6戦】カルソニック IMPUL GT-Rがポールトゥウィン…GT500[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】カルソニック IMPUL GT-Rがポールトゥウィン…GT500[写真蔵]

9月9日、富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第6戦の決勝レース。

8月の中国新車販売、8.3%増…乗用車は2桁の伸び 画像
自動車 ビジネス

8月の中国新車販売、8.3%増…乗用車は2桁の伸び

中国汽車工業協会は9月10日、中国における8月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は149万5200台。前年同月比は7月の8.2%増とほぼ横ばいの8.3%増となり、7か月連続で前年実績を上回った。

Google Glassがファッションショーに登場 画像
自動車 ニューモデル

Google Glassがファッションショーに登場

Tech系ニュースサイトMashableなど複数の海外メディアが伝えるところによれば、Googleが開発中のAR(拡張現実)メガネ「Google Glass」が、米ニューヨークで開催されたNew York Fashion Weekのファッションショーに登場したという。

東京商工リサーチ、中小企業金融円滑化法適用後の倒産が急増…1~8月 画像
自動車 ビジネス

東京商工リサーチ、中小企業金融円滑化法適用後の倒産が急増…1~8月

東京商工リサーチは、2012年1~8月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。

日産 セントラ 新型、メキシコ工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

日産 セントラ 新型、メキシコ工場で生産開始

日産自動車の米国法人、北米日産は9月7日、メキシコのアグアスカリエンテス工場において、新型『セントラ』の生産を開始したと発表した。

エレクトロニック・アーツ、「Steam」のValveに約800億円で買収提示か 画像
自動車 ニューモデル

エレクトロニック・アーツ、「Steam」のValveに約800億円で買収提示か

ニューヨーク・タイムズは、エレクトロニック・アーツ(EA)がValveの買収に向けた交渉を長年行なっていたと報じています。

RWC、Android4.0搭載のタブレットナビを発売 画像
自動車 テクノロジー

RWC、Android4.0搭載のタブレットナビを発売

RWCは、Android4.0搭載のタブレットナビ「RM-XRAD700TV」「RM-XRAD700WP」を9月25日より発売する。

チャデモの仕様公開がもたらす意義と、その先にある「もっと重要なもの」…井元康一郎 画像
エコカー

チャデモの仕様公開がもたらす意義と、その先にある「もっと重要なもの」…井元康一郎

今年に入ってEV(電気自動車)の急速充電方式をめぐり、日欧米中が繰り広げる“世界標準争奪戦”がたびたび取り沙汰されている。

フォード、マツダとの米合弁工場を改修へ…フォード単独工場に 画像
自動車 ビジネス

フォード、マツダとの米合弁工場を改修へ…フォード単独工場に

マツダとフォードモーターの米国合弁工場、AAI(オート・アライアンス・インターナショナル)。8月24日、同工場におけるマツダ車の生産が終了したことを受け、フォードモーター単独工場として、再出発が図られた。