加藤直之さんが、8月25日、26日に開催されるキャラホビ2012で、ビッグな企画に挑む。幕張メッセの会場に出展される『宇宙戦艦ヤマト2199』の大型ブースで、丸々2日間かけたライブペインティングを行う。
東京証券取引所は、日本航空(JAL)の再上場を承認すると発表した。上場廃止から2年7カ月で復帰する。
日産『セレナ』にスマートでシンプルなハイブリッド、『セレナS-HYBRID』が追加された。
トヨタ自動車が『プリウス』をベースに開発したPHV(プラグインハイブリッド車)、『プリウスPHV』。同車の英国第1号車が、トヨタ自動車の豊田章一郎名誉会長から引き渡されたことが分かった。
ルノー・ジャポンから発売が開始された、新型『メガーヌRS』。今回から19インチタイヤはブリヂストンが装着された。
マツダの中国現地法人は8月3日、7月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万4328台。前年同月比は12%減と2桁の落ち込みで、4か月連続で前年実績を下回った。
ダイムラーは8月3日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の7月世界販売の結果を発表した。総販売台数は10万5449台。前年同月比は3.2%減と、33か月ぶりに前年実績を下回った。
鳥取県(知事:平井伸治)は4日、県内で開催される「国際まんが博」のオープニングセレモニーを鳥取市で実施した。 まんが王国とっとりの王女“トットリンドル王女”ことトリンドル玲奈が鳥取を初訪問し、 開幕を知事、一般1000人と祝った。
三菱から8月末に発売が開始される新型『ミラージュ』は、幅広いユーザーの要望に応えるべく開発が行われた。
3日午前11時35分ごろ、新潟県小千谷市内の関越自動車道上り線で、第2車線に止まっていたトラックに対し、後ろから進行してきたワゴン車が追突。その後、ガードロープにも衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車の6人が死傷している。