イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。そのフェラーリ車だけによる史上最大規模のパレードに、1000台を超えるフェラーリが参加する予定であることが判明した。
2日午後11時55分ごろ、埼玉県久喜市内の東北自動車道上り線で、渋滞の車列に対し、後ろから進行してきた大型トラックが突っ込み、3台が関係する多重衝突に発展した。この事故で車列最後部にいた乗用車の2人が死亡している。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車)は8月1日、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は33万2027台。前年同月比は3.1%増と、5月の8.1%増、6月の5.8%増から伸び率が鈍化した。
三菱から8月末に発売される新グローバルコンパクトカー『ミラージュ』は低燃費、低価格、コンパクトで取り回しの良さ、マルチカラーを商品特長としている。
モータースポーツの日本最高峰カテゴリー「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」は、今季第5戦を開催中の8月5日、一般公募を経て決まった新シリーズ名称を発表。2013年からは「全日本選手権スーパーフォーミュラ」へと改名する。
3日午前5時50分ごろ、群馬県前橋市内の市道で、交差点を進行していたバイクと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた男性が死亡。警察は乗用車を運転していた25歳の男を現行犯逮捕している。
英国で開催中の2012ロンドンオリンピックに協賛しているBMWグループのMINI。そのMINIが、ロンドンオリンピックに新たな公式車両を提供した。
交通マナーの悪さが伝えられるロシア。そのロシアでこのほど、強引な追い越しにより4台の車が巻き添えになる大事故が発生した。
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第5戦の決勝は5日、栃木県・ツインリンクもてぎで開催され、猛暑の一戦をジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(インパル・トヨタ)がポール・トゥ・ウインで制した。
世界中のさまざまな場所を、ほぼ目線で360度見渡すことができるGoogleの「ストリートビュー」。そのデータ収録用のカメラカーと思われる車両が事故を起こし、無残な姿で発見された。