三井物産100%出資のカーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」が日本環境協会のエコマーク認定を取得したと発表した。
日本自動車工業会が発表した2012年上半期(2012年1-6月)の二輪車の輸出台数は、前年同期比4.8%増の25万8674台と、5年ぶりに前年同期を上回った。
日本自動車工業会が発表した6月の二輪車の輸出台数は、前年同月比13.5%減の3万5306台と、2か月連続で前年同月を下回った。
日本自動車工業会が発表した6月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比7.2%増の43万1020台となり、6か月連続で前年を上回った。
日本自動車工業会が発表した2012年上半期(1月-6月)の二輪車の生産台数は、前年同期比1.9%増の31万7974台となり、6年ぶりに前年同期を上回った。
トヨタマーケティングジャパンは、トヨタ『86』オーナーやスポーツカーファンのための峠のカフェサロン「86 PIT HOUSE」を、神奈川県箱根町のトーヨータイヤ・ターンパイク頂上地点にある大観山ビューラウンジ内サテライトに10月初旬から2か月の期間限定でオープンする。
日産自動車と東風汽車の中国合弁、東風日産は7月27日、中国専用ブランドの「ヴェヌーシア」(VENUCIA)の新型車『R50』を発表した。
日本自動車工業会が発表した6月の二輪車の生産台数は、前年同月比24.1%減の4万1984台となり、2か月連続で前年同月を下回った。
三菱自動車は、第2四半期累計および通期の業績予想を修正すると発表した。
このところ、減速感が強まっていた中国新車市場。その中国の2012年の新車販売(乗用車)見通しが、従来よりも上方修正されることが分かった。