2012年4月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

ホンダ池専務、今期の利益率は高水準 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務、今期の利益率は高水準

ホンダの池史彦取締役専務執行役員は、27日の決算発表会見で今期(2013年3月期)に6%をめざす連結売上高営業利益率について「高い水準に回復していくことになる」との認識を示した。

ホンダ岩村副社長、今期2.7倍の営業増益予想「これで満足はしない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、今期2.7倍の営業増益予想「これで満足はしない」

ホンダの岩村哲夫副社長は27日、前期比2.7倍の営業増益を見込む2013年3月期連結業績予想について「前期がとても低かったので当然ながらV字回復は目指すが、これで満足はしない」との考えを示した。

日本で作られたオースチンとヒルマン 画像
自動車 テクノロジー

日本で作られたオースチンとヒルマン

自動車をはじめ乗り物関連の書籍を多く手がける三樹書房の、ウェブサイト内の読み物ページ「M-BASE」(エムベース)が27日、更新された。浅井貞彦のヨーロッパ車は50〜60年代の東京モーターショーから。当摩節夫は日本で作られたヨーロッパ車だ。

【北京モーターショー12】北京汽車、旧サーブ 9-5 ベースの新型車発表 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】北京汽車、旧サーブ 9-5 ベースの新型車発表

中国の北京汽車(BAIC)は23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、新型車の『C60F』と『C70G』を初公開した。

東北3社の統合会社「トヨタ自動車東日本」が7月1日に発足  画像
自動車 ビジネス

東北3社の統合会社「トヨタ自動車東日本」が7月1日に発足

関東自動車工業とセントラル自動車、トヨタ自動車東北は27日、合併契約を締結し、7月1日付で、新会社「トヨタ自動車東日本」として発足すると発表した。

富士通、岩手の半導体部品工場をデンソーに譲渡  画像
自動車 ビジネス

富士通、岩手の半導体部品工場をデンソーに譲渡

デンソーと富士通セミコンダクターは27日、富士通セミコンダクターの岩手工場の譲渡に関する基本契約を締結した。

豊田合成の通期決算…LED事業不振で減益  画像
自動車 ビジネス

豊田合成の通期決算…LED事業不振で減益

豊田合成が発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比31.8%減の204億1500万円で減益となった。

ジェイテクト通期決算…増収減益、円高など影響 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト通期決算…増収減益、円高など影響

ジェイテクトが発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比10.7%減の356億5700万円で減益となった。

丸順の通期決算…タイ洪水被害などで赤字転落 画像
自動車 ビジネス

丸順の通期決算…タイ洪水被害などで赤字転落

丸順が発表した2012年3月期の連結決算は、最終損益が11億2200万円の赤字となった。前期は6億8300万円の黒字だった。

三菱電機の通期決算…家電不振で最終利益は1割減 画像
自動車 ビジネス

三菱電機の通期決算…家電不振で最終利益は1割減

三菱電機が発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比3.6%減の2254億4400万円で減益となった。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 151