2012年4月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

BMW グランツーリスモ Mスポーツパッケージを設定 画像
自動車 ニューモデル

BMW グランツーリスモ Mスポーツパッケージを設定

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『グランツーリスモ』に、オプションパッケージ「Mスポーツパッケージ」を設定、27日より注文の受付を開始する。

KDDI、auスマートパス会員向けに自転車保険を無料提供…5月1日から開始 画像
自動車 ビジネス

KDDI、auスマートパス会員向けに自転車保険を無料提供…5月1日から開始

KDDIは26日、auスマートパス会員向けに無料で自転車保険に加入できるサービスを5月1日から開始すると発表した。

再生可能エネルギーの買取価格の原案提示 経産省 画像
自動車 社会

再生可能エネルギーの買取価格の原案提示 経産省

再生可能エネルギーによる電力の買取価格を検討している経済産業省の「調達価格等算定委員会」は、2012年度の住宅用太陽光発電による余剰電力の買取価格を2011年度と同じ、1kWhあたり42円、買取期間10年とする方針であることを明らかにした。

アストンマーチン、1億6000万円のスーパーカー77台が完売 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーチン、1億6000万円のスーパーカー77台が完売

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンが2009年、限定77台で発売したスーパーカー『One-77』。日本円で1台1億6000万円の同車が、完売したことが判明した。

トヨタ、プロボックス と サクシード を一部改良  画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、プロボックス と サクシード を一部改良

トヨタ自動車は、『プロボックス』と『サクシード』を一部改良し、4月26日より発売した。今回の一部改良で、ワゴンのリヤ中央席に3点式シートベルトおよびヘッドレストを装備した。

ホンダ、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発

ホンダは26日、プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発したと発表。停電などの非常時に、広く普及しているプロパンガスを燃料とすることで、ワンタッチで接続して、簡単に使用することができる。

ホンダ、渋滞予兆検知技術を開発…走行方法で渋滞発生を抑制 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、渋滞予兆検知技術を開発…走行方法で渋滞発生を抑制

ホンダは26日、世界初の渋滞予兆検知技術を開発したと発表。同技術を応用したシステムの実験を東京大学先端科学技術研究センターと共同で実施、後方車の平均車速が約23%、燃費が約8%向上するという結果を得たとしている。

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ通期決算…ミライースがヒット、過去最高益を記録

ダイハツ工業が26日発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比11.6%増の1154億円と、過去最高益を記録した。低燃費モデル『ミライース』のヒットやエコカー補助金の効果などで、販売台数を押し上げた。

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの2013年3月期業績、3年連続の最高益を予想

ダイハツ工業は26日、2013年3月期の業績予想を発表。今期は、エコカー補助金による軽自動車販売の押し上げ効果などにより、営業利益は前年比3.9%増の1200億円と3期連続の最高益を予想した。

【北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】力帆 320 …MINIのコピー車が進化

23日、中国で開幕した北京モーターショー12。中国の中堅自動車メーカー、力帆汽車のブースでは、『320』と呼ばれるコンパクトカーが注目を集めた。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 151