2012年4月のニュースまとめ一覧(133 ページ目)

スバルが5位にランクイン…2011年度ブランド別新車登録 画像
自動車 ビジネス

スバルが5位にランクイン…2011年度ブランド別新車登録

日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度(2011年4月~12年3月)のブランド別新車販売台数(軽除く)によるとトヨタ、ホンダ、マツダ、ダイハツを除いて前年を上回った。

新車販売台数、2年ぶりに300万台…2011年度 画像
自動車 ビジネス

新車販売台数、2年ぶりに300万台…2011年度

日本自動車販売協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の新車登録台数(軽除く)は前年度比3.1%増の306万4336台となり、2年ぶりに300万台を上回った。

2011年度乗用車市場動向…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度乗用車市場動向…自工会調べ

調査は、一般世帯における乗用車の保有、今後の購入意向などを調査し、需要の質的変化の見通しに役立てるため、全国の世帯に対して隔年毎にアンケート調査を行なっているもの。今回は、2011年9月6日から10月4日にアンケートを実施。3848の回答を得た。

2011年度軽自動車の使用実態…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度軽自動車の使用実態…自工会調べ

日本自動車工業会は、2011年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果を取りまとめた。

2011年度二輪車市場動向…自工会調べ 画像
自動車 ビジネス

2011年度二輪車市場動向…自工会調べ

日本自動車工業会は、2011年度に実施した二輪車市場動向調査の結果をまとめた。調査は、新車購入ユーザーを対象にアンケートを行い、今回は5150サンプルの回答があった。

ヤマハ発動機、環境ISO認証の統合を開始…世界42社で 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、環境ISO認証の統合を開始…世界42社で

ヤマハ発動機は4日、海外拠点を含むグループ会社で導入しているISO14001環境マネジメントシステムを4月より統一認証化する取り組みをスタートすると発表した。

ワイズギア、SR400 向けマフラー PRUNUS SR400 を発売 画像
自動車 ビジネス

ワイズギア、SR400 向けマフラー PRUNUS SR400 を発売

ワイズギアは4日、サクラ工業のオリジナルマフラーブランド「PRUNUS(プラナス)」のヤマハ『SR400』向けマフラー、「PRUNUS SR400」を発売すると発表した。新製品は4月25日より全国の主要ヤマハ二輪販売店、用品専門店等にて発売。

プロト ハイスペックエンジン用の新オイル 発売 画像
自動車 ビジネス

プロト ハイスペックエンジン用の新オイル 発売

プロトは、4サイクル用エンジンオイルの新製品『ネオプロテックス』を4月5日より発売する。

軽自動車販売、生産回復とエコカー補助金効果で5年ぶりにプラス…2011年度 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、生産回復とエコカー補助金効果で5年ぶりにプラス…2011年度

全国軽自動車協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の軽自動車新車販売台数は、前年同月比3.7%増の168万8937台となり、5年ぶりに前年を上回った。

ダイハツが6年連続シェアトップ…2011年度軽自動車ブランド別 画像
自動車 ビジネス

ダイハツが6年連続シェアトップ…2011年度軽自動車ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)のブランド別軽自動車販売台数によるとダイハツがシェア35.7%で6年連続トップを堅持した。