2013年から米国ニューヨークのタクシー、「イエローキャブ」に起用される日産『NV200』(日本名『NV200バネット』)。その実車が、4日に開幕するニューヨークモーターショー12において、初のモーターショーデビューを果たす。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は3日、『ヴェンザ』の2013年モデルの概要を明らかにした。実車は4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で初公開される。
欧州専用モデル、ホンダ『シビック』5ドアに試乗する機会を得た。上質な乗り心地と低燃費を目指し開発されたという新型の姿を、写真とともに紹介する。
垂直な壁面をバイクで走行するスタント、「ウォール・オブ・デス」(死の壁)。大胆にも四輪車で、このウォール・オブ・デスに挑戦した映像が、ネット上で公開されている。
新年度に入り、自動車の税制が刷新された。2009年度から3年間実施された「エコカー減税」は、対象となる車のハードルを上げることで、引き続き14年度まで3年間延長される。
米国トヨタはこのほど、『プリウスv』(日本名プリウスα)などトヨタブランド5車種とサイオン『tC』の小売希望価格を5月生産分から値上げすると発表した。値上げ率は0.2~1.5%で、金額では50~270ドルとなる。
テック系ブログの「AnandTech」は、アップルが内部でゲーム用コントローラーの研究を進めていると伝えています。
アメリカの新自動車会社、フィスカー・オートモーティブ社は、現地時間4月3日にニューヨークでEVレンジエクステンダー型プロトタイプを発表した。競争力のあるクルマとして開発されてきた「Ninaプロジェクト」がそれだが、正式名称は『アトランティック』となる。
1日午前11時ごろ、熊本県菊池市内にある道の駅で、駐車場内に進入してきた乗用車が暴走。屋外売り場に突っ込み、近くに居合わせた60〜70歳代の男女5人が巻き込まれる事故が起きた。クルマを運転していた72歳の女性も負傷している。
ポルシェは3日、新型『カイエン』のディーゼルエンジン搭載車を、米国市場へ投入すると発表した。実車は4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で披露される。